![]() |
HOME >
KuromiguwaさんのHP >
日記
家の近くは、比較的自然が残っていますが、農業をする人がご多分に漏れずどんどん減ってきているので、放置された畑や雑木林等が増えています。本来は歩道なのに草や蔓が延び放題で、歩けないところがあります。中でも勢いがあるのが葛(クズ)です。今はこのクズの花の盛り、散歩がてらよく見ます。葛粉、葛根湯等の原料になる有益な植物なのに私には小さい頃から夏の大いなる雑草というイメージしかありません。そう言えば、かなり前ですが、日本の大学教授が中国の砂漠の拡大を防ぐ対策としてクズの植栽プロジェクトをやって居たと記憶しています。NHK の番組で見た記憶があります。結果どうなったんだろう。クズを見るたび思い出します。
クズの花
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:200人
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する