ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
さだお
さんのHP >
日記
2012年11月05日 17:38
つぶやき
全体に公開
駒ケ岳がいっぱい!
先日の立山で宿泊したときに、同じ一人歩きしていた人たちと「駒ケ岳」の話をした。
駒ケ岳のふもと?にある駒ケ岳温泉?がいいよ!って言われたときに
「新潟はちょっと遠いね」と話した覚えがある。
が、気になって調べてみたら駒ケ岳っていっぱいある!
会津駒ケ岳とは、よく聞くが、それは福島県でしょ。
駒ケ岳温泉は秋田県かしら?
どこの駒ケ岳を言うてはったのだろう?
いずれにしても、東北方面のお山にもいつかは登りたい。
2012-10-17 ぎっくり腰
2012-11-20 リハビリ
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:242人
駒ケ岳がいっぱい!
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
hyoin2007
RE: 駒ケ岳がいっぱい!
はじめまして。
察するに魚沼駒ケ岳かな。
そこの温泉は結構お勧め。
天然温泉が大量に出っぱなしです。
ただし、冷鉱泉。
だからこの今の時期はちと辛いかも。
(あったかい小さな浴槽もあります)
夏の時期に行かれると気持ち良いですよ。
2012/11/5 20:01
さだお
RE: 駒ケ岳がいっぱい!
hyoin2007さま
ありがとうございます。
冷鉱泉…ということは、風邪引きますね!でも、興味ありありです。
魚沼にも駒ヶ岳が!駒、多すぎです。
駒のはしごも楽しそうです。生まれ変わったら実行したいですね。
2012/11/6 15:11
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
さだお
11月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
つぶやき(97)
おさんぽ(33)
未分類(61)
訪問者数
54498人 / 日記全体
最近の日記
キャンプでまったり
セツブンソウ
出社前に奈良ブラ
出社前に奈良ブラ
人生初雪上テン泊
焚き火に憧れて
目的変更のシルバーウィーク
最近のコメント
lifterさまっ
さだお [12/01 14:31]
いいねぇ、まったりテント泊。うらやま〜で
lifter175 [11/30 22:18]
tekuちゃん
さだお [03/08 14:09]
各月の日記
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
はじめまして。
察するに魚沼駒ケ岳かな。
そこの温泉は結構お勧め。
天然温泉が大量に出っぱなしです。
ただし、冷鉱泉。
だからこの今の時期はちと辛いかも。
(あったかい小さな浴槽もあります)
夏の時期に行かれると気持ち良いですよ。
hyoin2007さま
ありがとうございます。
冷鉱泉…ということは、風邪引きますね!でも、興味ありありです。
魚沼にも駒ヶ岳が!駒、多すぎです。
駒のはしごも楽しそうです。生まれ変わったら実行したいですね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する