![]() |
すみません。おそらく最近山リストに追加されたみたいで
2023年1月に「達成」しているのを気づきました。
いつも山リスト達成時は日記に「まとめ」を書くようにしているのですが、
山行1回で達成しているので、それを振り返ります。
(おそらく達成者の皆さんも似たようなものかと)
■全体スペック
所要日数 :1日
山行数 :1回
総時間 :6時間44分(平均:6時間44分)
総距離 :26.0km (平均:26.0km)
総累積標高:981m (平均:981m)
達成 :385人目?(2023/1/12時点での達成者数)
■2021年 3座:城山、葛城山、発端丈山
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3748068.html
快晴青空の中を大仁駅から出発し西に向かって縦走します。
こちらの三山は縦走コースがあるので東進か西進の方向決めるだけ。
私は内浦湾の海沿いのお店でオイシイ魚でも食べようと思っていたので西進にしました。
13.5kmほど、3.5〜4時間ぐらいのコースです。難易度も低く良い道です。
(私は時間もあったので調子に乗って沼津まで歩きました)
天気良ければ三山すべての山頂から富士山が見えます!!
そうなんですよ、私も気づいたら三山達成してました!
城山、いいやまですよね。
発端丈山…なかなか読めないですよね(笑)
葛城山はカフェもありましたね。
淡島越しの富士山も景色良いし、いまの季節は良いですね〜
久しぶりに歩きたくなりました。
コメントありがとうございます。
やはり「いつのまにか達成」の人が多そうですね。
でも、この三山はそれぞれ個性的で良いハイクコースですよね。
講座にするには、ちょっと遠いかな。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する