![]() |
![]() |
![]() |
スタートは新神戸駅脇の神戸布引ロープウェイ。
■9:30
ロープウェイは9:30から営業開始で朝もゆっくりできます。
山頂までは約15分、ロープウェイというよりは4人乗りのゴンドラです。
ハーブ園山頂駅の奥に登山道へ続く道があり、稲妻坂、天狗道と進みます。
■11:00
1時間ほどで摩耶山・掬星台に到着。
摩耶ロープウェイ・星の駅があり、ロープウェイから登ってくる人が大勢いました。とても眺めがよく夜景が有名なのもうなずけました。
ここで早めの昼食。
■12:00
「アゴニー坂」「杣谷峠」を通過して三国池方面へ向かう。
ここからは舗装路の歩道を通るコースが増え、県道付近に出ると観光客が増えます。
■13:30
六甲ガーデンテラスへ。
おみやげ屋、食事、カフェ、展望台が集まった観光地で、テラスからの景色はとても良いです。
ここで休憩。
縦走路は六甲山頂へと向かうのですが、時間の都合上ここからロープウェイで有馬へ下り、電車で三宮へ帰りました。
■ ■ ■
今回ふくらはぎサポートギヤを装備してみたところ、2日歩きまくっても痛みはなく、意外と効き目があった。
膝はテーピングだけで対応したが、右膝は痛みが出たのでホテルでサロンパスを貼りまくって、翌日は労わりながらの登山で気になるような痛みが出ることはなかった。
想定外だったのが肩。
ザックが偏ったのか、帰るバスの中で痛てぇなと感じました。
また対策せねば・・・
六甲全山縦走路はとても楽しめました。
<コースタイム>
9:30神戸布引ロープウェイ→9:45山頂駅着→9:50ハーブ園発→10:00稲妻坂→10:22天狗道→10:50アドベンチャールート分岐→11:05摩耶山頂→11:15掬星台→11:35掬星台発→11:47オテルド摩耶前→11:52アゴニー坂→12:00舗装路→12:05杣谷峠→12:12自然の家前→12:30ゴールデンポイント分岐→12:39三国岩→12:47丁字ヶ辻交差点→12:55六甲山ホテル前→13:05記念碑→13:18クラブハウス前→13:38六甲ガーデンテラス→休憩→14:50六甲有馬ロープウェイ→15:00有馬→温泉→16:09有馬温泉駅→16:40三宮駅
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する