ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
はる
さんのHP >
日記
2017年02月10日 14:20
未分類
全体に公開
かわいそうにね〜 へんなこの頃
いよちゃんゆうちゃん 少しかわいそう〜
こことおる観光客は
ほとんどの人がアップしてるのにね
旅番組も 季節のニュースでも よく放送してるしな〜
うちも撮ってたわ 一歩ぐらい入ってたかも・・・
だいたいここの踏切は 人の量に比べて
とても狭すぎるねん 押し出されんねん
昔から 問題になってるやん ちっとも改善されてないし
電車よく通るし〜
看板つけただけやん・・・JRさん
大ごとにしないでね 先に改善を
2017-01-26 準備OK? フリマではありませ
2017-02-24 北アルプスへ
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:740人
かわいそうにね〜 へんなこの頃
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
Tたいむ
RE: かわいそうにね〜 へんなこの頃
先ほど、ミヤネ屋 で、
見ましたけれど、
キジも 鳴かずば… で
かわいそですね〜 ですが、
最近は、ネットに、
都心の(?)線路に寝そべるのとか
おでん つんつん とかの動画をUpするような
悪ふざけが過ぎる 輩・やから が
多いので、
見過ごす訳にも いかないのかも
ですね
でも、キツい事ばっかり言っていたら、お客さんも 引いてしまうでしょうし、
最近はやりの 聖地巡礼みたいな方も いらっしゃるでしょうから
撮影 可能な 場所を決めてあげて
お互いに、win win みたいに出来れば良いですね〜
それから、山 と結びつけて考えると、登山禁止・入山禁止 の お山・コース に 立ち入る事や、写真や 山行記録をUpする事も、
法律で決められているような場所でしたら、
気をつけて(?)、控えなければ いけませんよね〜
2017/2/10 14:38
はる
T-timeさん(^o^)丿
ありがとうございます〜m(__)m
まあ 怒られるのは仕方がないですね
看板も設置されてたようですし
前はなかった・・・
あそこ通るたびに思います
両側から団体さん
狭すぎるから ほとんどの人が砂利の上
撮影者も砂利の上かと・・・
マスコミさんも 場所も知らずに・・・
JRさんも 飛び火されたら困るかも
早くおさまってほしいものです
お山の禁止は いろいろあって
むずかしいですね
アルパインやら クライミングやら
BCやらも・・・
気をつけます〜
2017/2/10 15:00
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
はる
2月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カテゴリー
ジム(18)
装備(26)
未分類(90)
訪問者数
46412人 / 日記全体
最近の日記
氷ノ山の予定が 吹雪いてたんでやめた
健康診断からの 渓流園地
雨でも 神戸登山研修所へ
三連休やというのにな〜
あめやんかいな
美味しいドライブ
とんだ〜
最近のコメント
keityanさん(^o^)丿
はる [06/13 05:05]
harunikkIさん、初めてまして。
keityan [06/13 00:10]
ta chanmさん(^o^)丿
はる [05/15 19:36]
各月の日記
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
先ほど、ミヤネ屋 で、
見ましたけれど、
キジも 鳴かずば… で
かわいそですね〜 ですが、
最近は、ネットに、
都心の(?)線路に寝そべるのとか
おでん つんつん とかの動画をUpするような
悪ふざけが過ぎる 輩・やから が
多いので、
見過ごす訳にも いかないのかも
ですね
でも、キツい事ばっかり言っていたら、お客さんも 引いてしまうでしょうし、
最近はやりの 聖地巡礼みたいな方も いらっしゃるでしょうから
撮影 可能な 場所を決めてあげて
お互いに、win win みたいに出来れば良いですね〜
それから、山 と結びつけて考えると、登山禁止・入山禁止 の お山・コース に 立ち入る事や、写真や 山行記録をUpする事も、
法律で決められているような場所でしたら、
気をつけて(?)、控えなければ いけませんよね〜
ありがとうございます〜m(__)m
まあ 怒られるのは仕方がないですね
看板も設置されてたようですし
前はなかった・・・
あそこ通るたびに思います
両側から団体さん
狭すぎるから ほとんどの人が砂利の上
撮影者も砂利の上かと・・・
マスコミさんも 場所も知らずに・・・
JRさんも 飛び火されたら困るかも
早くおさまってほしいものです
お山の禁止は いろいろあって
むずかしいですね
アルパインやら クライミングやら
BCやらも・・・
気をつけます〜
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する