カテゴリー「装備」の日記リスト
全体に公開
2018年 03月 13日 13:36装備
ガーミン オレゴン650tj?・・30000
カドタ サミット ・・・15000
グリベル ピッケル ・・・10000
ロープ ベアール スティンガー ・・・13000
モナークチェアー ・・・3000
ザック ・・・各3000
ヌンチャク
72
2017年 11月 11日 09:12装備レビュー(ウェア)
久しぶりの元町
昔 料理してた時は よく通いました
アークさん覗いたり
中華街ブラブラ コウキショウコウさんで
食材やら 調味料やら調達
めいんは シッティングブルさん
中華街の西の端にあります
おしゃれな山ガール御用達のお店
男モンは ありまへ〜ん
欲しいものはありますが
貧
61
2017年 10月 19日 15:24装備
ザック。 洗濯してもいまいち臭い・・・
メーカーによって名前違うけど、
お風呂に湯水はって 1000倍に薄めて
ザック10っこ ほりこんで
ついでに裸で 上に乗ってダンスします
しやんでもいいけど・・・
一時間ほどほったらかして
ゆすいで干すだけ
さっぱり無臭になりました〜
・
104
2
2017年 05月 02日 17:20装備
自作のネイチャーストーブから
火がついて アルコールストーブに
手を出してしまい 面白くて
焚き火台追加 アルコールストーブ追加
横に目が行き ワイングラスやら
光もんやら…
ヨセミテ行くわけも
行けるわけもないのに
プロテクションなぞにも…
ゴールデンウィークに
あちこちで
71
2
2017年 01月 26日 15:41装備
週末は ワサビ谷 明神平の予定
大阪に帰らんと
テントで滞在したほうが・・・どうしよう?
ガソリン代やすつくけどな・・・メリハリやな 関係ないか?
とりあえず装備類だけ車に詰め込んだ
ワサビ谷 独りなんで シェークスピア行っても
見るだけになるので アイスゲレンデで 遊びます〜
39
4
2016年 10月 27日 16:41装備
経済難で 本物を一杯眺めて・・・あきらめて
ネットで自作が出てたので 参考にしながら
パウダーこし と 油こし で 324円
ネットにのってるのんまねて 穴だらけにしてみました
パンチできっかけ いっぱい作って ドリルで きゅるきゅる
使い慣れてないので 怖かった〜
それ
63
10
2016年 06月 21日 14:10装備
小さいイベントでのくじ引きで 特賞当たっちゃいました

かんかんかん〜って むちゃ恥ずかしかったです

アウトドア用のカセットコンロと
炭酸制作器?みたいなん
家庭用カセットコンロが二つあるけど 風に弱かったんで
ありがたいかもです [
66
2
2016年 03月 01日 16:51装備
テレビで 戦場カメラマンが紹介してた
カメラからぶら下げた紐をふんずけ 固定する
やってみた なでしこジャパンを望遠で
なかなかしっかりしますね〜
でも寒くて寒くて 手も身体も
ぶるぶる震えてしまいましたけど

あまりに寒いので ミヤマ選手が 子供に
ジャンバーか
53
2
2015年 08月 08日 14:31装備
好日さんの おすすめアイテム
除菌 消臭 スプレ― アルコールフリーです
無臭なのがいいです
ロッジさんで 去年雑誌に載ってた グリベルのカラビナ
ダブルゲートで 安心です いろいろ使えそう
KONGの フロッグ 1ピン目が遠いときに お助けで・・・
ストック利用して 独
56
2015年 04月 23日 12:14装備
夏もんの ずぼん 一冬越して 入らへんのがいくつか・・・
そいえばまた おなかでてる?とゆわれるようになったしな〜
じっさい 6キロほど おデブに

お酒はやめれそうにないので 一日一食と
植物系プロテインで 減量作戦

適当にミックスジュ
72
9
2015年 04月 07日 12:13装備
チタンのシェラカップで 炊飯に初挑戦
チタンではできないと思い込み やった事がなかったんです

結果 まずまずです
やっぱり すこし焦げましたが 芯はなかったです

P-153は とろ火にすると 一点集中になるので
その部分が・
58
2
2015年 03月 19日 16:13装備
ハイキング始めてから5年間 お世話になった
初登山靴の AKUの3シーズン用
軽く200回以上の付き合いでしたが
先日の比良の雪山ハイクで 両足とも 水漏れで
びちょびちょになりました ゴアの限界
店員さんによると 100回超えると弱くなるとか
土曜に鈴鹿の藤原に行きたいのに 冬
76
3
2015年 01月 23日 10:33装備
土日で 平から比良山 いけるとこまで・・・
んで 悩みどころ ひっぷそりか? そりか?
実用的なんは 完全そり!
ひっぷそりは 大きい荷物では うまいこといかないから
でも 今回は電車バスなんで 恥ずかしいし 邪魔だし
んんんんん〜〜〜どうしよう
84
4
2015年 01月 15日 10:33装備
ネパールエボ ダントツに 下駄箱に並んでんのん多かった
3年前の 唐松山荘にて・・・
赤岳鉱泉泊りに向けて ネーム入れてみた これで一安心

予想どうり エボ率 もっと増えていた
エボだけの四人組もいるほどでした

追記
そっか

アイゼン
44
2
2015年 01月 09日 15:27装備
アイゼン スパッツ 手袋6種 ストック スコップ ヒップそり
スノーシュー 目出し帽 ゴーグル サングラス 白金カイロ2
はるカイロ多 テント一式 非常用具一式 ロウソクランタン
ロープ カンツキ スリング エイトカン 細引き ペンチ GPS
ヘッデン3 ウイスキー1リットルだけ・・
58
2014年 09月 11日 07:37装備
水曜日 ロープ遊びしようと 神戸登山研修所へ
王子公園が休館日で 駐車場に入れない・・・あきらめました
六甲Tシャツ 買おうと 六甲白馬堂へ・・・
ここも定休日

んで あきらめつかず 長居公園で
大木に ロープセットして ハーネスにロールンロック
ベーシックにアブミ
34
6
2014年 05月 30日 13:03装備レビュー(ウェア)
くつした・・・冬 ぬくかった 指先もだいぶましだった
夏 靴擦れが減ったような?
沢 まだ試してないので やってみよう
手袋・・・・・・冬 断然ぬくかった 指先が
シャツ・・・・・ヤマレコ始めた頃から 年中欠かさず
夏 冷え戻しが
48
2
2014年 04月 18日 14:45装備
装備じゃなくて 山の本
今まで階段に おいていたので よく降ってきたり
つまずいたりで 大変だった
しかもゴミの山に隠れたりするので 調べるときには
どこに行ったのやらで・・・・

これで三階への 上り下りかスムーズに

でも 少し横
40
4
2014年 02月 20日 09:36装備
天気次第ですが 土曜は ツアースキーで 大日ヶ岳
アイゼン・ピッケル・スノーシュー・ロープ・スコップ
全部持っていったら おもなんな〜

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日曜は ゆるハイで 三峰山
37
2013年 11月 15日 08:22装備
先日 山道具のかたずけをしてると 山の底から
ずっと行方不明だった 鳥笛が 見つかった

おもっきりへたくそなんですが 今頃や春先に
ちっちっ と吹くと 小鳥が沢山よってきます
メジロを呼ぼう ヤマガラを呼ぼう と
そんなことは うちにはできやんけど
32
2
2013年 11月 14日 16:22装備
再来週来客があるので 久し振りのお掃除

まずは リビングを埋め尽くしている 山道具を移動して
整理しないと・・・
少しずつ 掘り起こしていくと 行方不明だった
本やら 小道具やら 帽子やら靴下やら・・・
次々 発見した

沢用のザイ
29
2
2013年 09月 02日 14:49装備レビュー(クライミング装備)
日曜日 また雨 先輩と グラビティーリサーチKOBEへ
6時間ダラダラ遊んで いつものように呑み放題で 一気呑み

一枚目
一人遊び道具や 頼りになるけど重いスリングたちは お留守番
二枚目
重い環付や 必要ないカム ナッツ ハーケン 重いヌンチャ
18
2013年 06月 15日 09:32装備レビュー(クライミング装備)
クライミングテクノロジーの ROLLNROCK
小型の登高器 ロープを痛めないし 抜けもいいので 主力器になるかも
一人遊び用ですが。
プーリーもついているので 荷揚げも・・・しないけど

ペツルの NAO
センサーで自動で 7〜355ルーメンと光量が変わります
12
2013年 02月 14日 16:12装備レビュー(雪山装備)
ジム友と グラビティーなんばの リード壁へ行ってきました
うちは今日は ビレー役です
みんなグレードがうちより上なんで 見ていて勉強になりました
併設の好日山荘で 独り遊びに 使いやすいスタティックの
9ミリ 20メートル ゲット

それと
足が冷たくてダメと 相
9
2
2013年 01月 24日 16:36装備
横爪しかもっていないんで 氷遊びには 難しい

ので 半日以上かかって やすりで すりすり
なかなかとんがりました

これで少しは刺さりがいいかと 思います・・・たぶん
今週末は雪予報なんで 来週末かな 氷が成長してますように m(__)m
25
2012年 11月 16日 14:45装備レビュー(ウェア)
雪山ならこれぐらいの組み合わせでいけるんだけど
明日は雨 しかもテント泊なんで 悩んでしまう
初心者だから(>_<)
上は
アウター・ミッド・極薄いフリース・メリノウール・ドライメッシュ
グローブがいつも悩みます
1