ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
はる
さんのHP >
日記
2015年01月23日 10:33
装備
全体に公開
悩みどころ・・・
土日で 平から比良山 いけるとこまで・・・
んで 悩みどころ ひっぷそりか? そりか?
実用的なんは 完全そり!
ひっぷそりは 大きい荷物では うまいこといかないから
でも 今回は電車バスなんで 恥ずかしいし 邪魔だし
んんんんん〜〜〜どうしよう
2015-01-15 ネパールエボ
2015-03-13 今年こそ〜(^^)/
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:679人
悩みどころ・・・
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
uedayasuji
RE: 悩みどころ・・・
おはようございます
幕営装備にしても、でかい荷物ですね〜
秘策を伝授(^O^)))
スコップをソリ替わりに滑る降りるという手がありますよ
ぐぁんばってくらはい
でわでわ
2015/1/23 10:50
はる
ueda様 (^^)/
ありがとうございます〜
私のスコップ L型になるので
すべりやすそうです 荷物引きずるから
しゃがんで乗ってみます〜
BCスキーで行けば解決なんですが
尾根筋以外は厄介そうで
荷物 厳冬期用の シュラフが
でかすぎて
ゆるゆる 楽しんできますm(__)m
2015/1/23 11:15
サク姉
RE: 悩みどころ・・・
電車・バスで、このザックしょって、
やっぱ完全ソリでしょう
きっと、子供たちから羨望のまなざしが
。
2015/1/23 21:33
はる
sakusakuさん (^^)/
電車バスどうかすいてますように
バスは 人気コースの晴れ模様
満員かな
子供たちから・・・・ほんならやっぱ
二人乗りか ハンドル付き・・・
はずかしすぎますわ〜
2015/1/23 21:46
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
はる
1月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
ジム(18)
装備(26)
未分類(90)
訪問者数
46365人 / 日記全体
最近の日記
氷ノ山の予定が 吹雪いてたんでやめた
健康診断からの 渓流園地
雨でも 神戸登山研修所へ
三連休やというのにな〜
あめやんかいな
美味しいドライブ
とんだ〜
最近のコメント
keityanさん(^o^)丿
はる [06/13 05:05]
harunikkIさん、初めてまして。
keityan [06/13 00:10]
ta chanmさん(^o^)丿
はる [05/15 19:36]
各月の日記
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
おはようございます
幕営装備にしても、でかい荷物ですね〜
秘策を伝授(^O^)))
スコップをソリ替わりに滑る降りるという手がありますよ
ぐぁんばってくらはい
でわでわ
ありがとうございます〜
私のスコップ L型になるので
すべりやすそうです 荷物引きずるから
しゃがんで乗ってみます〜
BCスキーで行けば解決なんですが
尾根筋以外は厄介そうで
荷物 厳冬期用の シュラフが
でかすぎて
ゆるゆる 楽しんできますm(__)m
電車・バスで、このザックしょって、
やっぱ完全ソリでしょう
きっと、子供たちから羨望のまなざしが
電車バスどうかすいてますように
バスは 人気コースの晴れ模様
満員かな
子供たちから・・・・ほんならやっぱ
二人乗りか ハンドル付き・・・
はずかしすぎますわ〜
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する