ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > hiro0724さんのHP > 日記

日記

カテゴリー「未分類」の日記リスト 全体に公開

2024年 05月 05日 18:46未分類

初ソロキャン

5/3〜4は北杜市のキャンプ場でキャンプしてきた。 キャンプ用に買ったテントを1年以上前に買っていて、ずっとタイミングが無くそのままになっていたわけ。 ラッキーなことに行ったキャンプ場は客層が落ち着いていて、静かで快適に過ごせました。目の前は八ヶ岳が眺められて、とても良い景色でした。
  24 
2023年 07月 24日 22:11未分類

7/22-23 北杜山守隊が日向山にて登山道整備活動

週末予定していた登山家花谷さんの北杜山守隊で登山道整備のワークショップに一泊二日で参加した。 1日目は日向山に行って、登山道の観察として先日の大雨で登山道から斜面に流された土砂を観察したり、登山道から土砂が流出して崩れた箇所を観察。登山者の歩く心理を学ぶため歩き方を観察。 昼過ぎから座学として、海外
  34 
2022年 12月 27日 18:45未分類

2022-23初滑り

昨日移動前入りして、今日から夏油高原スキー場に初滑り。 今日は晴れてて気温が低く、車もガラスが真っ白に。 昨日から雪が降ってなくて、今回パウダーボードしか持ってきてなかったから、バーンが硬くて滑りずらかった。キャンバーボードも持ってくれば良かった。 午前中山の上の方はガスが出てて、視界が少し悪か
  6   1 
2022年 07月 10日 11:52未分類

アルピニスト

7/8から公開している映画『アルピニスト』を観てきました。 主演のマーク氏が人並外れた能力で、前人未到の数々の偉業を打ち立てた。詳細は割愛するが、本当に素晴らしい映像と彼の生き様を観れる映画だった。 山が好きな人は必見です。 また同時公開の『神々の山嶺』はまだ観ていないがこちらも必見だろう。
  13 
2022年 04月 24日 22:14未分類

ボルダリング練習 in カメロパルダリス

数年ぶりにボルダリング。 今日は山に出かけようと思ってたけど、雨予報だったのでリスケ。 ずいぶん昔1度だけ行ったジムへ行ってみた。 今回はひさしぶりだったので、7級と8級をやってみた。と言ってもそれ以上のレベルの課題はできないのだが。 また今回ついに、これも数年前に買ったシューズを下ろしたよ。もう
  5 
2020年 06月 20日 15:54未分類

メガロス

3月初めに行って以来、6月に営業は再開していたものの、ようやく少しだけ行ってきました。 今日はスイムで300mくらいかしら?近所を走っていたりしていたけれど、久々の水泳はやはり疲れるんですよね。
2018年 11月 10日 23:17未分類レビュー(精密機器)

カメラの勉強

今年の夏に、PENTAX K-70を買った!今まではOLYMPUSのPENを持っていたが、調子が悪くなったことで買い替えです。 山に持ち出すようになって、カメラが一回り大きく重くなって、山行での運用をいろいろ考えているが、カメラバックとサコッシュを同時に下げるのは、やはりジャマなので辞めた。な
  31 
2018年 10月 21日 20:09未分類

トレーニング

めずらしく土日が晴れていたけれど、 家の用事があって、今週もジムでトレーニング。 10/20 重り10kg×2、バー10kg計30kgを担いで スクワット20回3セット 上と同じので、デッドリフト10回3セット その他マシンで全身満遍なく。 ラン30分 10/21 スイム500m ジム帰りに石
  8 
2018年 08月 20日 23:43未分類

佐渡への旅

8/16〜19、当初の予定では、表銀座の予定でいましたが、あまり天気が良くない予報により、この計画を延期して、佐渡へ足を伸ばしてきました。 初日は移動でしたが、新潟市内でランチに有名なカレーを食べて、夕食は近くのそば屋で頂き素泊りでホテル泊。 2日目佐渡金山や廃墟の建物を観光、たらい船にも乗りま
  19 
2018年 07月 22日 13:44未分類

初テント試し張り

ヤマレコに日記の機能があると知って、FacebookやミクシィなどSNSはやっていますが、こちらでも少し書いてみようと思う。 テントを先月買ってから1ヶ月ほど放置して、ようやく試し張り! ポールがテントに上手く刺せなくて少し焦った(笑) 最後撤収が面倒くさいんだよね。これが泥で汚れてたらと思うと&
  30