|
|
山に上がれないので、せめて花だけでも・・・って。
普通なら、駐車場から歩いて5分もかからないようなところ迄、いつもの3倍以上時間をかけて、ゆっくりゆっくり行ってきました。
今年は、昨日オープン仕立て。7月15日で閉園。
開園している日も週3日のみ!!!
なんと一年のうち合計15日しか開園してません!!!
すっごく手がかかっているのに、入場料は、協力金として200円のみ。
ニッコウキスゲとハクサンフウロ、タカネナデシコが見頃を迎えていました。
まだまだこれから咲く花が沢山あり短い期間ですが、楽しめそうです。
今日の様子
http://www.flickr.com/photos/ikko_log/
画像数点アップしています。
よかったですね。
でも、一年間で15日とは短い「植物園」ですね。
体調の方は如何ですか?
来春までじっくりと・・との事でしたので、時をかけて回復させて下さい。
何処かの山でお会いできる日を、楽しみにしております。
cprrescueさん
有り難うございます。
体調も今のところ問題は無いようです。
とはいえ、心臓が何を言っているか普段は全くわからないんですけど・・・
ここは、無理せず行ける有り難い存在です。
雑誌や本ばかりで飽きて来たところでしたので、無理しないようゆっくり休みながら行ってきました。
小さな植物園なんですけど、素晴らしいですよ。
運営されている方々の努力をひしひしと感じます。
もし機会があれば、ぜひ遊びにいらしてください。
退院して間もなく1ヶ月が経ちます。
こんな時の時間は、なかなか過ぎてくれませんね。
でも、焦って、2度と行けなくなったらもっといけないので調整はホントにゆっくりです。
この秋のハイキングがどれだけ行けるかホントに楽しみですし、
いつか、何処かの山でお会いできる日を、私も楽しみに致しております。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する