![]() |

午後は晴れていたが、風が強く頬を刺されるような寒さでした。
春分の日と秋分の日は、国立天文台で毎年地球と太陽の位置を計算して
決めていることとは知りませんでした

今年は116年ぶりに9月22日が秋分の日

さらに今年は、うるう秒がある。
うるう秒は7月1日、世界一斉に午前8時59分59秒に1秒プラスする。
これは国際機関の決定に基づき、日本の標準時間を管理する独立行政法人
、情報通信研究機構が電波時計などに時刻情報を提供する標準電波などを
通じて修正するそうです。
いろいろややこしいことやっいるんですね

最近、登山のアイテム、東西南北を計測する方位計を購入!
家で方位計を出しみたところ、何と!北が以前より東を指している?
これって、地震で日本列島が大きくズレた!?
いやいや、方位計がいかれているか、自分の頭がいかれているかだ

しかし、地震が多くて怖いです。
富士山も話題になっていますが・・・
今年


コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する