![]() |
![]() |
|
https://www.pref.toyama.jp/1738/exh2400_yonkanrenkei.html
富山県美術館・水墨美術館・立山博物館・高志の国文学館の四館が共同して開催する初めての企画展との事。しかも、観覧無料!
日曜の昼下がりだし、かなり混んでいるだろうと思って行ってみたらガラガラだった。あまり知られていないのか・・・?
展示品の点数的にはあまり多くはないが、それでも貴重なものを見る事ができるので近くにお越しの際は是非、という感じ😊(展示内容はチラシ参照)
黒部宇奈月キャニオンルートを盛り上げるために企画されたようだが、当のキャニオンルートは地震の影響で今年は残念ながら開業できず。
(このルートについては、去年までは「黒部ルート見学会」として開催されていた)。https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4680842.html
そればかりか、トロッコ電車も今年は宇奈月駅〜猫又駅間しか営業できない事に決定。(阿曽原温泉小屋も通常の宿泊営業はしない旨発表されている)。
https://azohara.niikawa.com/news/2024/06/n20240615a.html
大変な状況ではあるが、また来年から行けるようになることを祈るばかりである。
帰宅後、たまたま黒部発祥の「水だんご」を家の者が買ってきていたので食べた。久し振りだったが、甘すぎない絶妙な味で美味しかった。蒸し暑くなった今日この頃には最適なおやつだった😋
(美術館の会場では販売していません。富山駅前の「ととやま」で買ったものです)。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する