ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > mogupさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2025年 02月 27日 03:22未分類

jROからの手紙

jROから手紙がきました。3月以降は新規の「ジロー会員」への入会受付を終了するとのことです。現行の会員は継続できるそうですが、いずれココヘリに一本化されそうな気がしますね…。 jROは長く続けていましたが、今は山岳保険でもなくなってしまいましたし、このタイミングで退会することに決めました。かわいい
  62   2 
2025年 02月 15日 21:37未分類レビュー(ウェア)

モンベルご当地シャツ埼玉

モンベルの埼玉ご当地シャツに描かれている山。 甲武信ヶ岳 雁坂嶺 雲取山 笠取山 両神山 武甲山 城峯山 棒ノ嶺 日和田山
2025年 02月 15日 01:26未分類

ただの日記

高所恐怖症で鎖場で何度も撤退しています。 もうあきらめており、今まで特に対策してこなかったのですが、ふとネットを調べると120センチのスリングで簡易ハーネスを作る方法が書いてあり、試してみようかとスリングを購入して体に回すと長さが足りずに前で結べません…。 180センチのスリング買いに行
2021年 12月 31日 17:58未分類

ハイキング再開

ハイキング再開しましたが、やはり高所恐怖症が出てしまいました。治るということは無さそうですね…。 普通の人がなんとも思わないところでも行けないことが多々あるので事前に他の方の山行記録を読んでおいても自分に登れるのか分からないのは少し不便ですが、山頂を踏むことへのこだわりは無くなってきたので、引
  6 
2017年 12月 31日 02:26未分類

2017年の反省と2018年の目標

2017年も最後の一日になりました。 年頭の目標にあげた、両神山・燧ヶ岳・乗鞍岳・雲取山にはすべて登頂できました。これは自分でもよくやったなあと思います。 ただ、色々な山に行った分、課題も見えてきました。 まず体力不足について。今年は初めてテントをかついで雲取山に泊まりで出かけたの
  14 
2017年 05月 15日 22:32未分類

雪道

先日、四阿山の雪道で危ない思いをしたので反省点などメモします。 ・大岩通過 居合わせた方のアドバイスに従って大岩を巻こうとしたところ、岩の脇の道に雪が積もっていて歩く場所が無く、雪に座りながら少しずつ移動することになり危険を感じました。 大岩の上は雪が無かったので少しがんばって登って越
2017年 04月 27日 00:48未分類

両神山のこと

先日両神山に登りました。山登りをはじめたころは到底無理と思っていたので、なかなか感慨深いです。 実は両神山には子供の頃に登っているので二度目の登頂なのですが、最初に登ったときのことはほとんど覚えておらず…親が言うには山頂手前の鎖場で怖くて両親が行くのを迷っていたところ、通りすがりの親切な方が小
  49