|
|
|

それでも、チェックインの1時間前に到着?それも問題なし、なんせ本があります。久しぶりに、ゆっくりと本が読めるはずが、キャンプ場のスタッフの迅速な段取りで、わすが15分でチェックイン可能となる・・・
直ぐにBBQの準備、炭など邪魔臭く、バンガローに据え付けのBBQコンロの上にカセットコンロをセットして、極厚の鉄板で一気に肉を焼く!!
たらふく食って、傘をさしてます河原へ。気温も低く、もちろん水遊びは自殺行為で、足だけ浸けて歩くと、他の家族(おじいちゃんと孫)がドボン!!
これはと、我が家もライジャケ着けて・・・、わしは無理ですが、子どもは楽勝でドボン。前回は、諦めたが、今回はわしも頑張ってドボンしました。入ってしまえば何とかなるもんで、3人で川の流れに身を任せ〜っと、小一時間遊びました。すぐにキャンプ場のコインシャワーを浴びて復活。ゆっくりと本を読みながら爆睡。
夕方に目覚めて晩飯開始。晩飯は焼そばに枝豆に・・・忘れた。
とにかく、美味しかった。夜は花火をして、少し肌寒くて上着が要りました。
翌朝、もちろん大雨でやんの・・・、朝飯はホットケーキにマフィン、スクランブルエッグ等々、久しぶりに腹満腹の朝飯でした。
さすがに大雨での水遊びは危険なんで、適当に寄り道をしながら昼過ぎに自宅に到着。
昼飯を食って、イチゴの植え替えやら、カブトムシやクワガタの土を変えたり、メダカや金魚の水替えなど、普段出来ないことをしてイベント終了。
さて、日曜日はどこにしようか?