スマホアプリのジオグラフィカ。非常に便利で、山へ行く前に地形図だけでなく、グーグルマップの衛星画像も確認出来る。グーグルマップはキャッシュできないのは仕方ないが、AQUOS SENSE3 Android10で昨年まで問題もなく表示されていたが、昨日から突然グーグルマップが表示されなくなった。
グーグルマップの更新具合にもよるが、山抜けポイントなども確認出来ていただけに残念。何らかの更新で不具合が出ているのか・・・。いずれにしても、ウェブでは原因を探しきれないので、どなたか同じ現象から復活された方がおられたらご教授下さい。
yokoyanさん
はじめまして
スマホアプリのジオグラフィカを私も使っています
便利過ぎてヤマレコ地図に変更しようと言う気が起きないw
そんな私ですが、地図は国土地理院の標準地図しか
使っていませんでした。
GooglMapとか他の地図も色々と選べたという事に
今更ながら気が付きました。
気づかせてくれてありがとうです。
で、現象について確認してみましたが
GooglMapに切り替えて地図表示OKでした。
AQUOS SH-M05のAndroid9です
googleの表示上のバージョンは1.3.42です。
スマホのGooglMapが表示出来ているのなら
ヤマレコもそうですけれどこれの影響では
と思ったんですけれど外していたらゴメンナサイ
https://cloud.google.com/maps-platform/pricing?hl=ja
Blue-Hippo様へ
御提案して頂きましたリンクを元に、グーグルのアカウント等を確認しながら、ものの数分で復活致しました。
ご教授頂き有り難うございました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する