![]() |
![]() |
![]() |
2024/2/10
白馬三山が正面に見えて、吊り橋があり川が流れていて茅葺きの古民家ある、白馬村の絶景スポットです。
白馬村にはスキーや唐松岳、白馬三山の登山で何度も来ていますが初めて行きました。良いところですね。四季それぞれ良いし、早く来てモルゲンを見に来るのも良いですね。
妻にいつも一人で遊びに行っているから、又には私を連れてってと言われて、
思い当たるところは、やっぱり雪山
根子岳に行こうと言ったが、雪の上を歩くのはヤダと言われて、白馬村の大出公園へ
白馬村は車から降りると必ず雪道。公園だから歩くのは少しと言っても機嫌悪そうに車に乗っていだが、帰りに桜が咲く頃、又来たいと言っていた
朝行く時は坂城町から白馬三山が見えたが、着いた時には見えず、武田菱、八方尾根スキー場と白馬乗鞍岳だけ見えた。
駐車場は除雪してあり、アイゼンを着けて踏み固まった遊歩道を辿ると絶景スポットに着いた。
帰りは長野市内で買い物して帰る。
◆
◆◆←武田菱、五竜岳の上の方にある雪形
◆
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する