ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > norisatokenさんのHP > 日記
2024年04月29日 07:47未分類全体に公開

コンパクトカメラの修理事情

コンパクトカメラを昨日引き取りにいって、使えるようになりました。今度は前機種パワーショットSX720HSの後継機SX740HSで、新品になりました。
 4月4日にカメラを落としてレンズが収納しなくなり、他のカメラも購入を検討して、4月11日に梅田のヨドバシカメラに行ったのですが、コンパクトカメラは、ほとんど置いておらず、店員さんに聞いたら、コロナの影響もあり、コンパクトカメラは減産して品不足になっていて、値段も高騰していて(前機種のパワーショットSX720HSを税込み36,520円で購入していました。)パワーショットSX740HSを注文しても2か月くらいかかると聞いて、注文せずに家に帰りました。
 前機種を購入したヤマダデンキに行くと、パワーショットSX740HSが税込み60,000円で販売していて、店員さんから、品不足で注文してから、お渡しできるまで1か月あまりかかると言われましたが、ないと困るので注文しました。ついでに故障したカメラの修理をした場合、期間と修理代を先に見積していただけるか聞いたところ、見積りは無償ですというのでお願いしました。
 一週間余り経って、メーカーから電話があり、部品は製造中止で修理が出来ず、後継機を29,320円で交換できますということだったので、購入したカメラはキャンセルし修理を注文しました。
 修理を注文して16日経った昨日、ヤマダデンキからカメラが届きましたと電話があり受け取りに行きました。修理代の請求もされず渡されたので、修理代は?と聞いたら、保証期間があり無料ですと言われ、吃驚しました。
 保証期間は購入してから3年半が過ぎて、切れていると思い込んでいたので、うれしかったですが、ちゃんと保証期間は確認しておかないといけないと深く反省した次第です。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:286人

コメント

この日記はコメントを受け付けていません。