ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > こまりくさんのHP > 日記
2019年01月29日 20:30未分類全体に公開

旅の計画

皆さんは、旅行の計画をどうしてますか?

私の場合を、紹介します。まず、自分が行きたい場所が決定したら、3ヵ月から4ヵ月位前から計画します。

飛行機のチケットとレンタカーを予約し、宿泊場所も予約します。山行目的なら、なるべく登山口に近い所を予約します。

「るるぶ」や「マップル」の雑誌を買う事も有りますが、だいたいはネットで調べます。基本的に、予定を建てますが「北海道」等は、馬や牛が草を食んで景色が良い所では、ボケーとのんびりとします。別に急ぐ旅では、ないので。

旅の予定は、「しおり」の様な物を作成します。その旅行に関する物を綴じるんです。旅行先のパンフレットや飛行機のチケット、入場券、記念のスタンプ、「道の駅」では、必ず押します。(スタンプ帳を持参)

時には、旅行先のコンビニのレシートも残します。(旅行に関する物なら何でもOK)

写真も沢山撮ります。皆さんは、パソコンで保管したり、CD−Rで保管されると思いますが、典型的な昭和生まれのおじさんは、紙にプリントされた物が見たいのです。

多分、一度だけ見て後は見る機会は無いと思いますが。その為、しおりと写真がセットで、貯まっていきます。現在、カラーBOX、2個分位あるかな。

旅行は、計画を立てている時が、一番楽しみですね。旅行の前夜は中々眠れません。
子供の遠足前と一緒やんか。

これからも、どんどん、貯まっていきそうです。

写真➡️しおりと写真のごく一部です
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:314人

コメント

RE: 旅の計画
komarikuさん こんばんわ。(*^ー^)ノ♪

ははっ、( ̄∇ ̄*)ゞ

おんなじデす。( 〃▽〃)

私も旅行の時のレシートとかファイルしてマス!(*´∀`)

やっぱり昭和のオジさんは『紙』デすよね!(///∇///)

komarikuさんはそろそろ恒例の札幌ですかね?♪ヽ(´▽`)/
2019/1/29 21:04
RE: 旅の計画
yokohamanori3さん、こんばんは。
やっぱり、私と同じ人いましたね。嬉しいですね。
「紙」の世代ですね−。昭和生まれですから。
来週の水曜日から恒例の「雪祭り」行きます。しおりと写真がまた増えます。寒さ対策を万全にして。また、札幌から、「日記」を書く予定です。お楽しみに。コメントありがとうございます。
2019/1/29 21:20
RE: 旅の計画
komarikuさん、こんばんわ。
最近は百選巡り、カード蒐集ばかりしているので、
旅と言えるかどうかわかりませんが、
これはもうあらかじめストックした行きたいところ
リストから、順番を決めて、行ける時期が来たら、
前日に決まっても、そのまま決行します。
足は車、宿は車か野宿かネットカフェか
健康ランドくらいです。疲れてきたら安宿を
探して空いてたら泊まるスタイルです。
もろもろは蒐集しすぎて収拾がつきません。
レシートや入場券なんかも残してますが、
袋に入れっぱなしです。
最近、マンホールカード、一の宮、百名城、
灯台カード資料用のクリアファイルを買いました。
写真はパソコンのホルダーに項目別に整理してますが、
PCがパンクしてHDDに放り込んでは削除してます。
とりあえず今週末どこに行こうか悩み中です。
2019/1/29 21:11
RE: 旅の計画
k-yamaneさん。こんばんは。
やはり、何でも集める人いましたね。

旅行が終わったら、即整理しないと。袋に入れたままだと、どれがどれだか分からなくなりますよね。

それが、中々面倒で、出来ないんですよね。旅行を安くあげるには、車中泊も有りかな。

今は、日帰りの天然温泉なんかも結構有りますから。また何処か、行ったら「日記」に上げて下さい。

コメントありがとうございました。
それでは、また。
2019/1/29 21:35
RE: 旅の計画ワクワクしますね
いやー几帳面ですねー!
私も旅行や山行する時は工程表を作りますが、komarikuさんほどではありません。
旅が終わってからもパンフレットや入場券等をファイルするんですね、参考になりました。
パンフレットや入場券等は捨てていましたが、これからはkomarikuさんのように一冊のファイルを作りたいと思います。
2019/2/4 19:16
RE: 旅の計画ワクワクしますね
oniken13さん、今晩わ。
旅行の思い出として、何か残したいなと思いまして。ただの、自己満足ですけどね。

弁当の包み紙でも、残す事が有ります。しかし、次回に同じ様な旅行先やコースを予定していたら、参考の為、再度見ます。

予定を立てるのも好きですが、旅行から帰ってきて、思い出として整理するのも楽しいもんです。

余韻に浸りながら。それでは、また。コメントありがとうございました。
2019/2/4 20:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する