|
|
|
熊本から少し足を伸ばして、天草に来ています。「天草四郎記念館」に来たんですが、観光客が誰も居ません。天草では、人気あるんと違う?
久住連山を、久住を含めて4座登った疲れが残っています。昨日の烏帽子岳も含めて。やはり、歳には勝てませんネ‼️いい、おじさんですから。後、天草五橋を見に行き阿蘇熊本空港に戻ります。最終便なので、時間に余裕は有るものの、乗り遅れてたら明日帰る事になりますから。
自宅に到着するまでが、旅ですからね。後、数時間、気を引き締めて行動します。
空港でゆっくりして、「お代官様」へのお土産を選びますか。?
もう、6月なんですね。道端には、綺麗な紫陽花がさいてました。
写真左➡️天草四郎記念館
写真中➡️紫陽花
写真右➡️どこに行っても、くまもんが居ます
こんにちは
晴れてよかったですね
観光とはいえ、やっぱり晴れにこしたことはないです🎵
そう、あじさいがキレイですね
ピンクの花を堪能したあとに、あじさいのしっとりした色合いが、高揚した気持ちを落ち着かせてくれますね
お帰りもお気をつけて😀
ありがとー😆💕✨ございます。
最終日 は、凄い天気が良くなりました。昨日と変わっていたら?なんて思うのは、贅沢かな?
一人旅でも、沢山の人達と話をさせて貰いましたから、めちゃくちゃ楽しい旅になりました。
10ko3さんも、ご無事で帰宅、なりよりでしたね。山行レコ楽しみにしていますね。では、また。
コメント、ありがとーございます。
天気に恵まれ良い山行でしたね。
北は北海道、南は九州行動範囲広いですね。
気を付けてお帰りください。
oniken13さん、こんにちは✨😃❗️
ありがとーございます。
そうですね、気が向いたら日本全国どこへでも、行きますね。気ままな、一人旅ですから。
この旅が終わったら、秋の遠征を計画する予定です。紅葉を見に行こうかなと、思いまして。では、また。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する