|
|
|
おじさんは、目覚めが早いんかな。?
自宅の皐月が咲き始めました。九州遠征に行く前に、少し咲いていたんですが、旅行から帰ってきた今朝みたら大分咲いていました。久住山の「キリシマツツジ」には、かないませんが……。(庭師の息子だったんですが……。ツツジと皐月の違いが良く分かりません。)
この庭は、私が自宅を建てた時(ほぼ、父親が建ててくれたんですが。)
造園業(庭師)の父親がついでに、庭も作ってくれたんです。勿論、無償で。
「星一徹」が亡くなってからは、全然手入れをしておりません。「俺が折角こしらえた(作った)のに全然、守り(手入れ)しとらへんやんか!」と怒りを買いそうです。
手入れを行う時期も、聞いていませんでした。少し教えて貰っておけば良かったなと、今頃思います。しまったなー……。(後悔)
石積み上の生垣(槙の木)も新芽が伸びてきました。きちんと、刈り込みをして、手入れしないとダメですね。
おはようございます
遠征お疲れ様でございました
いつも通りに起床とは、さすがです
こちらは、いまだにペースが戻らず・・
明日から仕事なんですが、
無事に社会復帰できるか大変不安です(笑)
つつじ?時期的にさつきかしらん?
つぼみもまだ多く見えるので
これから目を楽しませてくれますね
私は、今回ミヤマキリシマを見て
庭につつじが欲しくなりました(^^)
これから、レコや写真の整理でしょうか?
私も、掃除したらレコの続きやりまーす
旅のあとの楽しいひと仕事ですね
がんばりましょー(^^)/
10ko3さん、おはようございます。
皐月に修正しときます。
早く目覚めるのは、ジジイに成った証拠でしょうかね?。頑固ジジイには、成りたくないなー。(多分ならないと思いますが……。)
楽しい時間は、あっという間に過ぎますね。明日からの仕事が………。
私もレコや写真の整理をします。
では、また。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する