|
|
|
唯一残った子猫(名前は、まだです。小虎としています。)と父猫、母猫が我が家に良く遊びに来ます。
小虎は、まだビビりで余り近寄って来ません。母猫の側にいつもいます。小虎が居なくなると、虎子は直ぐに探しています。大切な我が子(猫)だからでしょうか?元気に育ってね。
今日も、私の車の下に隠れています。(唯一、心配な事です。)
車を動かす時は、必ず下周りを確認していますけど。早く成長して、危ない場所と自覚して欲しいんですけど。にゃんこには、無理な事かな?
左➡小虎のお父さん
中➡小虎
右➡小虎とお母さん(お母さんがいるから、私も車の下にいよーっと!)
車の下から顔出すと、ちょっと心配になりますね(^^;
でも元気に育ってて良かったです!
お父さんも一緒にいるんですね?
優しいお父さんですね♪
tomo908さん、こんばんは。
何故か、車の下に隠れるんですよ。
確認していても、いつも動かす時はびくびくです。
段ボールで、何か遊ぶ場所を作ってやらないとダメかな。
お父さん猫は、子育てはお母さん猫に任せっぱなしですよ。我関せずみたい。(人間と同じように!!)
お父さん猫も、大切な小虎を守ってやって欲しいんですけど………。
まだまだ、小さいから心配だらけですね。健やかに育って欲しいです。
小虎も親猫との別れは辛いと思いますが、里親さんが現れるといいですね。
ご存知かも知れませんが、子猫がうろついている場合、車に乗る前にボンネットをバンバンと叩いてからエンジンかけるのがよいそうですよ。
小さいので、エンジンルームまで入ってしまう仔猫もいるそうです。
taromiiさん、こんばんは😃🌃
そうなんですね、子猫は狭い所が好きでエンジンルーム内へも入り込むんですよ。
いつも、良く確認してからでないと車は動かす事が出来ません。
ボンネットなら、直ぐ分かるんですけど。可愛い顔をしているから、里親さんも見つかるといいんですが……。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する