ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
こまりく
さんのHP >
日記
2019年08月08日 11:25
未分類
全体に公開
ご当地、自販機
久しぶりの、「ご当地自販機」です。
富士山遠征で、見掛けた自販機3台です。
左→静岡県といえば、富士山。これ以外ないですね。
中→長篠の戦い。(自販機、6〜7台に連ねて書いて有りました。)
右→もちろん、織田信長の家紋ですね。
2019-08-07 今から、帰りまーす
2019-08-13 暑中見舞いのハガキが届く
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:217人
ご当地、自販機
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
show696
RE: ご当地、自販機
こんにちは。
こんな自販機があるとは知りませんでした〜
2019/8/8 12:25
こまりく
RE: ご当地、自販機
showさん、こんにちは👋😃
毎日、暑い日が続きますね。
全国には、色々なご当地自販機が有るんですね。「長篠の戦い」を自販機6〜7台に連ねて書いてありました。
私も、こんなのは初めて見ました。
2019/8/8 12:31
yamabotti
RE: ご当地、自販機
こんばんは。komariku さま。
とてもユニークな自販機ですね♬楽しい(*^_^*)
2019/8/8 20:56
こまりく
RE: ご当地、自販機
yamabujiさん、こんばんは😃🌃
毎日、暑い日が続いていますが夏バテしてませんか?(夏バテとは、秋口に夏の疲れが出る状態らしいですが。)
梅雨の長雨は、うんざりして晴れないかと思えば、夏の酷暑がこれ程続きますと、雨が恋しくなります。人は、本当に勝手なものですね。
皆さんの山行レコを拝見していますと、全国各地へ出掛けて夏山を満喫されているんですね。(自分も行って見たいお山が沢山有ります。)
話を自販機に戻しますと、各地の特徴を生かした自販機が全国には沢山あるんですね。
「長篠の戦い」を表現した自販機は、大作だと思います。
各地へ、出掛けた時は自販機でも、マンホールでも見てると面白いと思います。
怪我なく、楽しい夏休みをお過ごし下さい。では、また。失礼します。
2019/8/8 21:27
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
こまりく
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
山行日記(5)
山行レコに付いて(6)
人探し(1)
旅行記(4)
花日記(1)
記念撮影(1)
にゃんこ(1)
ワクチン摂取(0)
花粉症(1)
国道477号線(1)
ヤマヒル(1)
雷鳥(1)
遠征登山(1)
ヤマレコマイレージ(1)
紅葉🍁(1)
イルミネーション(1)
ドラレコ(1)
野鳥の楽園(1)
にわか撮り鉄(1)
未分類(281)
訪問者数
113877人 / 日記全体
最近の日記
ドクターイエロー引退
なごにゃん🐾
鈴鹿スカイライン明日開通
札幌雪祭り2023
三島池
ドラレコ取り付け
5回目接種
最近のコメント
ひろこさん
こまりく [09/08 12:16]
こんにちは
ひろこ [09/08 12:05]
maruken3625さんコメント、あり
こまりく [09/10 12:01]
各月の日記
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
こんにちは。
こんな自販機があるとは知りませんでした〜
showさん、こんにちは👋😃
毎日、暑い日が続きますね。
全国には、色々なご当地自販機が有るんですね。「長篠の戦い」を自販機6〜7台に連ねて書いてありました。
私も、こんなのは初めて見ました。
こんばんは。komariku さま。
とてもユニークな自販機ですね♬楽しい(*^_^*)
yamabujiさん、こんばんは😃🌃
毎日、暑い日が続いていますが夏バテしてませんか?(夏バテとは、秋口に夏の疲れが出る状態らしいですが。)
梅雨の長雨は、うんざりして晴れないかと思えば、夏の酷暑がこれ程続きますと、雨が恋しくなります。人は、本当に勝手なものですね。
皆さんの山行レコを拝見していますと、全国各地へ出掛けて夏山を満喫されているんですね。(自分も行って見たいお山が沢山有ります。)
話を自販機に戻しますと、各地の特徴を生かした自販機が全国には沢山あるんですね。
「長篠の戦い」を表現した自販機は、大作だと思います。
各地へ、出掛けた時は自販機でも、マンホールでも見てると面白いと思います。
怪我なく、楽しい夏休みをお過ごし下さい。では、また。失礼します。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する