|
|
![]() |
昨日登った富士山頂上の奥宮で、人生初の「御朱印」を頂きました。富士山価格で、1000円でした。
今日は、富士山本宮浅間大社にお参りして来ました。無事登山の御礼と無事に帰宅出来ますように。ここでも、御朱印を頂きました。300円でした。
後、「白糸の滝」を見て来ました。滝のしぶきがとても涼しく感じました。お昼頃だったので、富士宮焼きそばを食べてみました。
自宅まで、250kmです。ゆっくり運転しても夕方には、到着するでしょう。けど、長いなー。
今日の平日でも、交通量は多いです。来週のお盆になったら、ドンだけ増えるんかな?考えただけでも、渋滞が怖ーい。私は、出かけませんが。行くなら、鈴鹿のお山ですね。
お疲れ様でした。
帰りの運転お気をつけて!
showさん、こんにちは!
今、藤枝PAで休憩中です。暑い日の運転は、エアコン付いてても、疲れますね。私は、亀さん走行ですから。
では、また。
komarikuさん、こんにちは!(*^ー^)ノ♪
富士山登頂お疲れ様でした!
前日のうなぎパワーですかね!(///∇///)
家に帰ってレコをアップする迄が登山ですからね。車の運転気を付けてお帰りくださいませ!
noriさん、こんばんは😃🌃
無事に、自宅に到着しました。
富士登山よりも、運転で疲れました。
山行レコは、アップ済みです。(スマホ写真のみで、後編集するならデジカメ写真を入れる位かな?)
今日も、富士山のてっぺんは良く見えていました。大勢の登山者がいるんでしょうね。では、また。
御朱印・・・
集めてなくても、山頂で頂けるのだけ集めるってのもいいですね♪
平日でも車多いんだ!
今週末の山の日を挟む三連休も多そうですね
(´Д` )
気をつけて帰ってきて下さいね〜(^^)
あ〜富士宮焼そば食べたくなった
(@ ̄ρ ̄@)ジュル
pure0228さん、こんばんは😃🌃
ただいま無事に、帰宅しました。
自分は、「御朱印」という物に全然興味が無かったんですが、富士山頂上の奥宮で初めてgetしました。もう、富士山は登らないかも?と、思ったもんですから。
それより、小泉議員と、「お・も・て・な・し」の人との結婚話にビックリですね。
コメント、ありがとーございます。
なんだか見知った方々が富士山登られる報告続々…。
自分も『いつかは富士山』組でありまして…気になっております。
富士登山のシーズンは短い…でも遠い😨
この日記からも充実した旅であったこと感じられて今発達してる雨雲のようにモクモクと山へ向かいたい気持ちがわき起こっています🦸
試しに自宅から一番近い富士吉田市まで検索したら370km…あれ?北アと変わらない!?でも渋滞マークが(笑)
chan-reiさん、こんばんは!
富士山は、七月〜八月(私の様な素人は。)が登山時期ですから。
福島県からは、遠いんですね。(私よりも。)でも、登って見たい!気持ちは理解出来ます。やはり、日本人なら一度は………。
今後、是非とも挑戦してみて下さい。
(日本で一番の、てっぺんですから。)
コメント、ありがとうございました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する