|
|
![]() |
北海道遠征の、2日目です。午前7時に旭岳ロープウェイ乗り場に来ました。外は、みぞれの様な雪が降っています。とても、旭岳登山出来る様な感じではありませんでした。
とりあえず、ロープウェイで「姿見駅」まで行きました。(往復2900円)
ロープウェイから見る景色は、真っ白で何も見えません。
標高1600mの「姿見駅」は、マイナス一度です。近くの「姿見池」まで行ってみる事にしました。雪が吹き付けて、顔が痛いです。完全な冬山ですね。紅葉も、有りますが雪が積もっていました。
とにかく、「寒い」と言うより「めっちゃ、さぶーい」と言う感じです。(ダウンを着ていてもね。)ダウンを持参していて、良かったわ。
往復、約30分位の散策です。途中で北海道新聞の記者さんが取材に訪れていて、(大雪山旭岳の初雪)15分位雪降る中でインタビューを受けました。明日の新聞を買わないといけないかな。でも、ボツになってるかも?
時間が有るので、近くのビジターセンターに寄り色々と大雪山の資料を見学してきました。
私が到着した、朝7時頃は駐車場もがらがらでしたが戻って来た時には、かなり増えてましたね。やはり、人気がある山なんですね。
今日は、「美瑛」に宿泊して明日は「十勝岳」を目指します。明日も、ダメかも知れませんが………。
チェックインまで時間が有るので、何処に行こうかな?とにかく、さぶーいので「日帰り温泉」に行きたいと思います。
おはようございます(*^_^*)
もう、冬ですか〜(^^;)
まあ、本土は、秋なのですが。。。
とにかく、北海道 思いっきり楽しんできて下さい〜🎶
yamabujiさん、こんにちは!
こちらは、完全な冬ですね。今までの人生で9月に雪を見たのは初めてかも?こんな日でも、登る人達がいるんですね。凄ーいですね。私は、へたれですから無理ですよ!
では、また。
こんにちは、
本当に寒そうですね。
確かに登山どころではなさそうですね。
是非、旭山動物園でシロクマのレコをお願いします(笑)
yasponyo27さん、こんにちは!
いやーさぶいですね。
yasさんなら、雪があっても短パンで行くんと違う?せっかく来たんだからと。強靭な肉体と精神力が強いから。
私は、ダメですね。へたれ登山者だから。小雨なら行くかもしれませんが?
吹雪いて、前が良く見えない時があるから無理は、出来ません。ビビりだから。
明日、雨なら旭山動物園の案内でもするかな。では、また。
超!!冬やん!(@_@)
寒そう!((((;゚Д゚)))))))
って、寒いって言うてるやん!( ̄^ ̄)
これは温泉でのんびりやぁ〜♪
新聞はどっさり買い込んで、三重で号外で配ってちょ♪(´ε` )
pure0228さん、こんにちは😃
雪が降るって、本当やったわ!天気予報、当たるんやね。
しかし、こんなに積もる程、有るとは………。手がかじかんで、写真も撮れやへんかったわ。耳が痛いしね!
山から降りて来たら、少し晴れ間もあったんやけど直ぐに又雨やわ!
昼間で最高気温8度位、一桁やでさぶーい。今回の遠征は、良くなかったですね。明日に、期待します。
明日は、お天気が良くなります様に!
では、また。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する