ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
こまりく
さんのHP >
日記
2019年09月20日 16:55
未分類
全体に公開
北海道は、流石に広いですねー!
「十勝岳」登山撤退から、まだ行った事がない「四季彩の丘」に行きました。十勝岳では一面の雪だったんですが、降りて来たら一面のお花畑が広がっていました。手が悴む状態だったのに、小雨が時折降る程度で過ごし易い気温でした。こうして見ると、気温差が凄く有りますね。(山の気温は、特別でしたが………。)
私の地元では、「ひまわり」は終了していてこれからはコスモスの時期なんですが、こちらでは、まだまだこれから咲く物も有るんですね。(種まきの、期間をずらしてるみたい!)松葉ボタンも、これから咲く感じでした。
後、「鶏頭」は赤色しか見た事有りませんが、「黄色」や「ピンク」も有るんですね。(知らなかったわー。)とても、綺麗でしたね。
早いもので、明日には帰らなくてはいけません。後1日楽しみたいと、思います。日記に、お付き合いありがとうございました。
2019-09-20 十勝岳登るも、途中撤退!
2019-09-23 北海道の山々は、甘くなかった!
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:297人
北海道は、流石に広いですねー!
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
pure0228
こんばんは(^^)
雪にひまわり??
ほんと北海道って・・・(@_@)
登山は残念だったけど、いろんな顔の北海道がみれてそれはそれで良しってことで〜
(^_−)−☆
それに新聞に載るなんていい思い出ができたし〜♪( ´▽`)
サイコーのお土産ですね〜♪
最終日も楽しんで、気をつけてお帰りくださ〜〜いヽ(^o^)
2019/9/20 19:34
こまりく
Re: こんばんは(^^)
pure0228さん、こんばんは😃🌃
不思議ですよね。雪と花の絨毯が同時に見られるなんて。ひまわり🌻も、これから咲くんですから。
新聞掲載は、少し期待してたんですが記者さんが、「ボツになるかも、知れないよと!」と言われたんでダメ元で
コンビニで買ったんです。帰ったら、皆に、自慢しようかな?2座共に登れなかった替わりに。
まあ、「キタキツネ」にも出会ったから良しとしなきゃね。
明日は、お天気が良いらしいです。
明日も楽しみ、無事に帰りたいと思います。姉さんも、カメラマンと一緒に北海道遠征したらどうですか?
姉さんなら、雪でも登るんと違うかな?ぶっちぎりで………。
コメント、ありがとうございます。
では、また。
2019/9/20 19:53
yamabotti
RE: 北海道は、流石に広いですねー!
こんにちは〜komarikuさん。
とても綺麗なお花畑ですね〜♬
山登りは残念としても、この様な美しい景色は、
さすがは北海道ですね(*^_^*)
鶏頭のピンクや黄色、私も初めてみました♬
2019/9/22 11:43
こまりく
RE: 北海道は、流石に広いですねー!
yamabujiさん、こんにちは!
山は、吹雪で里はお花畑不思議な感じですね。
お花畑は、綺麗ですよね。本州では、中々見られない景色ですよね。私も、鶏頭は赤色しか知りませんでした。黄色、ピンク色が有るなんて………。
昨夜、北海道から自宅に帰り今日は完全休養日です。山に登っていないのに、疲れてしまいました。
いい歳をした、おっさんですからね。
では、また。
2019/9/22 13:18
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
こまりく
9月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
山行日記(5)
山行レコに付いて(6)
人探し(1)
旅行記(4)
花日記(1)
記念撮影(1)
にゃんこ(1)
ワクチン摂取(0)
花粉症(1)
国道477号線(1)
ヤマヒル(1)
雷鳥(1)
遠征登山(1)
ヤマレコマイレージ(1)
紅葉🍁(1)
イルミネーション(1)
ドラレコ(1)
野鳥の楽園(1)
にわか撮り鉄(1)
未分類(281)
訪問者数
113880人 / 日記全体
最近の日記
ドクターイエロー引退
なごにゃん🐾
鈴鹿スカイライン明日開通
札幌雪祭り2023
三島池
ドラレコ取り付け
5回目接種
最近のコメント
ひろこさん
こまりく [09/08 12:16]
こんにちは
ひろこ [09/08 12:05]
maruken3625さんコメント、あり
こまりく [09/10 12:01]
各月の日記
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
雪にひまわり??
ほんと北海道って・・・(@_@)
登山は残念だったけど、いろんな顔の北海道がみれてそれはそれで良しってことで〜
(^_−)−☆
それに新聞に載るなんていい思い出ができたし〜♪( ´▽`)
サイコーのお土産ですね〜♪
最終日も楽しんで、気をつけてお帰りくださ〜〜いヽ(^o^)
pure0228さん、こんばんは😃🌃
不思議ですよね。雪と花の絨毯が同時に見られるなんて。ひまわり🌻も、これから咲くんですから。
新聞掲載は、少し期待してたんですが記者さんが、「ボツになるかも、知れないよと!」と言われたんでダメ元で
コンビニで買ったんです。帰ったら、皆に、自慢しようかな?2座共に登れなかった替わりに。
まあ、「キタキツネ」にも出会ったから良しとしなきゃね。
明日は、お天気が良いらしいです。
明日も楽しみ、無事に帰りたいと思います。姉さんも、カメラマンと一緒に北海道遠征したらどうですか?
姉さんなら、雪でも登るんと違うかな?ぶっちぎりで………。
コメント、ありがとうございます。
では、また。
こんにちは〜komarikuさん。
とても綺麗なお花畑ですね〜♬
山登りは残念としても、この様な美しい景色は、
さすがは北海道ですね(*^_^*)
鶏頭のピンクや黄色、私も初めてみました♬
yamabujiさん、こんにちは!
山は、吹雪で里はお花畑不思議な感じですね。
お花畑は、綺麗ですよね。本州では、中々見られない景色ですよね。私も、鶏頭は赤色しか知りませんでした。黄色、ピンク色が有るなんて………。
昨夜、北海道から自宅に帰り今日は完全休養日です。山に登っていないのに、疲れてしまいました。
いい歳をした、おっさんですからね。
では、また。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する