![]() |
![]() |
![]() |
皆さん、スーパーやホームセンターでの買い物の時のレジ風景を思い出して下さい。誰でもレジの行列が少ない所を、探して並ぶでしょう。
又、前に並ぶ人の篭の中身(商品の量)もチラッと見ませんか?
最近は、「セルフレジ」のお店も多くなっていますので、若い人達はそちらを選ぶでしょう。たまに、ご高齢(失礼)の方が知らずにセルフレジを利用して、使い方が分からず店員さんを呼び出す場合も有ります。
そんな時も、「有人レジに行けよ‼」なんて毒を吐いてはいけません。
いい大人なんですから。使い方を教えてあげる位の、心の広さを持たなくてはいけませんよ。
長い列に並んでも、隣の列より早く済む場合も有ります。そんな時、少しだけ「得した気分」になります。半対に、折角空いてるレジを選んだのに、「研修中」のプレートを付けた店員さんだと、遅くなる場合もあります。そんな時は、少し「損をした気分」になります。しかし、この場合も誰でも最初は慣れていませんから多めに見てあげないとね。
後、レシートを貰い「777円」とかのぞろ目や、「1234円」なんかの数字が並ぶと少し「ラッキー」と思い暫くの間、財布にしまって置く事があります。
何故か、ちょっとした事に小さな幸せを感じます。
私だけで、しょうか?こんな事は………。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する