ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
こまりく
さんのHP >
日記
2020年06月23日 18:01
未分類
全体に公開
こんなん、有りましたぁ〜!
昨日、滋賀県の醒ヶ井へ「梅花藻」を見に行ったんですが帰りにJR醒ヶ井駅の隣に有る「水の宿駅」に立ち寄りました。
何か、お土産になる物は無いかなと探していたらこんなのを見つけてしまいましたぁ〜!
それは、「甲賀コーラ」です。(コーカ・コーラ)1本220円(税込み)
→コカ・コーラじゃ無いですよぉ〜!
英語のスペルを確認して視ると、確かに(コーカ・コーラ)
(甲賀は、忍者の町だからラベルに「手裏剣」のマークが付いてる!)
こんな商品、私は好きやな!
もう1本は、「琵琶湖」サイダーです。1本同じ220円(税込み)
まだ冷蔵庫に、冷やして有ります。今晩、飲んでみようかな?
2020-06-22 醒ヶ井宿の梅花藻
2020-06-24 プロフィール写真
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:287人
こんなん、有りましたぁ〜!
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
k-yamane
RE: こんなん、有りましたぁ〜!
komarikuさん、こんばんわ。
梅花藻もそろそろ見頃ですね。
コーカコーラは面白い飲料ですね。
こうがにんじゃ、じゃなくて実は
こうか忍者だったというネタが判らないと
わかりにくいかもですが。
ここ、伊吹町役場に行くと、名水カードが
もらえますよ〜( ´ ▽ ` )
2020/6/23 20:43
こまりく
RE: こんなん、有りましたぁ〜!
k-yamaneさん、こんばんは!
醒ヶ井の梅花藻は、これからが見頃になりますよね!小さな可愛い水中花でした。
「コーカ・コーラ」ナイス・ネーミングです。遊び心が、有ります!
「名水カード」何て、有るんですか?
知りませんでした。「ダムカード」「マンホールカード」色々有るんですね!こんなのは、集め出したらキリがないですね。
私、最近は「山バッジ」集め始めましたぁ〜!😁
では、また。
2020/6/23 20:59
saku1214
RE: こんなん、有りましたぁ〜!
コマリクさんおはようございます!
前回の日記の写真から気になってたんですけど、紫陽花、川の中で育ってるんですか?なんか根腐れしそうだけど。
で、飲んでみましたか??味は普通のコーラとサイダー??😁
2020/6/24 4:50
こまりく
RE: こんなん、有りましたぁ〜!
saku1214さん、おはようございます!
普通は、そう思いますよね。でも、水の中で可愛いく、ゆらゆらと元気に咲いていましたよ!
紫陽花の話でしたかぁ〜!勘違いしてました。これは、水際に咲いていますよ。ギリギリ石段の所に咲いているのを上から撮影したから、そう見えたのかな?
中々の、撮影テクニック!😁🤣
コーカ・コーラは、普通に美味しかったですよ!では、また。
2020/6/24 7:11
寅タツコ
RE: こんなん、有りましたぁ〜!
komarikuさん、こんにちは〜
甲賀コーラ買ったんだね
この品名はグーだよね
梅花藻はこれからが楽しみなんで、寅も見に行こうかと(近いもんでネ)
ところで駅名のみ醒ヶ井と表示し、地名や施設名は全部「醒井」でヶがないんですよ。
2020/6/24 14:04
こまりく
RE: こんなん、有りましたぁ〜!
toradoshiさん、こんにちは!
甲賀コーラ、普通に美味しかったです。この場所に、近いんですか?良いなぁ〜!いつでも、梅花藻を鑑賞出来るから。
時期的には、もう少し後が良かったみたいですね!(これからですね。)
私は、てっきり「醒ヶ井」と思い込んでいましたぁ〜。😁ヶが、要らないんですか?
やっぱり綺麗な湧水が豊富な所は、飲み物や食べ物が美味しいですね。「大垣ラムネ」や夏季限定の「水まんじゅう」養老では、「養老サイダー」とか有りますから。
多分「お豆腐」も、水が良いと美味しいんじゃないですかぁ〜!
では、また。
2020/6/24 18:08
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
こまりく
6月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
山行日記(5)
山行レコに付いて(6)
人探し(1)
旅行記(4)
花日記(1)
記念撮影(1)
にゃんこ(1)
ワクチン摂取(0)
花粉症(1)
国道477号線(1)
ヤマヒル(1)
雷鳥(1)
遠征登山(1)
ヤマレコマイレージ(1)
紅葉🍁(1)
イルミネーション(1)
ドラレコ(1)
野鳥の楽園(1)
にわか撮り鉄(1)
未分類(281)
訪問者数
113874人 / 日記全体
最近の日記
ドクターイエロー引退
なごにゃん🐾
鈴鹿スカイライン明日開通
札幌雪祭り2023
三島池
ドラレコ取り付け
5回目接種
最近のコメント
ひろこさん
こまりく [09/08 12:16]
こんにちは
ひろこ [09/08 12:05]
maruken3625さんコメント、あり
こまりく [09/10 12:01]
各月の日記
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
komarikuさん、こんばんわ。
梅花藻もそろそろ見頃ですね。
コーカコーラは面白い飲料ですね。
こうがにんじゃ、じゃなくて実は
こうか忍者だったというネタが判らないと
わかりにくいかもですが。
ここ、伊吹町役場に行くと、名水カードが
もらえますよ〜( ´ ▽ ` )
k-yamaneさん、こんばんは!
醒ヶ井の梅花藻は、これからが見頃になりますよね!小さな可愛い水中花でした。
「コーカ・コーラ」ナイス・ネーミングです。遊び心が、有ります!
「名水カード」何て、有るんですか?
知りませんでした。「ダムカード」「マンホールカード」色々有るんですね!こんなのは、集め出したらキリがないですね。
私、最近は「山バッジ」集め始めましたぁ〜!😁
では、また。
コマリクさんおはようございます!
前回の日記の写真から気になってたんですけど、紫陽花、川の中で育ってるんですか?なんか根腐れしそうだけど。
で、飲んでみましたか??味は普通のコーラとサイダー??😁
saku1214さん、おはようございます!
普通は、そう思いますよね。でも、水の中で可愛いく、ゆらゆらと元気に咲いていましたよ!
紫陽花の話でしたかぁ〜!勘違いしてました。これは、水際に咲いていますよ。ギリギリ石段の所に咲いているのを上から撮影したから、そう見えたのかな?
中々の、撮影テクニック!😁🤣
コーカ・コーラは、普通に美味しかったですよ!では、また。
komarikuさん、こんにちは〜
甲賀コーラ買ったんだね
この品名はグーだよね
梅花藻はこれからが楽しみなんで、寅も見に行こうかと(近いもんでネ)
ところで駅名のみ醒ヶ井と表示し、地名や施設名は全部「醒井」でヶがないんですよ。
toradoshiさん、こんにちは!
甲賀コーラ、普通に美味しかったです。この場所に、近いんですか?良いなぁ〜!いつでも、梅花藻を鑑賞出来るから。
時期的には、もう少し後が良かったみたいですね!(これからですね。)
私は、てっきり「醒ヶ井」と思い込んでいましたぁ〜。😁ヶが、要らないんですか?
やっぱり綺麗な湧水が豊富な所は、飲み物や食べ物が美味しいですね。「大垣ラムネ」や夏季限定の「水まんじゅう」養老では、「養老サイダー」とか有りますから。
多分「お豆腐」も、水が良いと美味しいんじゃないですかぁ〜!
では、また。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する