ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > こまりくさんのHP > 日記
2020年07月24日 21:57未分類全体に公開

コロナ対策と、捨てられたマスク!

生憎の4連休に、成りましたね。登山を諦めた方もいるのでは、無いでしょうか?私は、何時も通りの仕事でした。

私が勤めている会社は、コロナ感染者が増加して来た2月頃から「コロナ対策室」が立ち上げられて、対策に乗り出しました。

出社時に、体調管理のチェックリストに記入。会社内での、マスク着用。食堂利用者の分散化。食堂入室時、手をアルコール消毒。喫煙所利用は、1人のみ(複数での、喫煙禁止)。毎朝の、使い捨てマスク支給。体温が37.5℃以上では、出社禁止。(家族内で、発熱した人がいても、同様)等です。

皆さんの勤めている会社でも、同様な対策をされていると思いますが。

今週からは、食堂へ行く時にマスクを付けずに行く事も禁止に成りました。(食事後、各職場に戻る時も同様です。)以前は、食堂に行く人でマスクをせずに行く人が居たからです。

もし、会社内で感染者が出た場合、その職場は2週間の閉鎖で消毒を行うらしいです。

毎朝の朝礼でも、コロナ感染に関する注意喚起が行われています。

8月に入ると、長い夏休みが有ります。私の職場では、一部の人を除き16連休になるんです。(一時帰休も、含めて)

それに対しても、感染者が増加している都道府県への移動は控える様にとの通達も有りました。

政府は、経済活動を活発にする為、今週から「GO TOキャンペーン」を始めました。(感染者が、増加し始めている今の時期にです。)

マスク同様、様々な利権が絡んでいるからなんでしょうか?

これって、どうなんでしょうね?

今後は、感染者が爆発的に増えても「緊急事態宣言」は、発出される事はまず無いと思いますね!休業補償をする財源が、枯渇してますから。

本来なら、今日は「東京オリンピック」開会式だったんですね。楽しみにしていた方々には、残念ですが来年に延期です。その来年も、開催が危ぶまれそうな気配です。どうなるのかなぁ〜?

それと、「アベノマスク」をしている方を、私は見た事が有りません!
色々と、問題が有ったマスクですが、しているのは「安倍首相」だけやん!他の閣僚も、してないもん!

マスクと言えば、駐車場から会社構内に行く途中に、使用済みマスクが落ちているのを見掛けます。知らずに落としたのか?捨てたのか?分かりませんが……。

最近は、登山道にも落ちているのをたまに見掛けます。缶やペットボトルのゴミならまだしも、感染の恐れが有るマスクは誰しも拾う事が出来ません。

カメラやスマホなら、落としたと気付いたら登山道を戻っても探しますよね!自分が使用していたマスクなら、きちんと処置しないといけません。落ちているマスクを見るのも、気分が良い物では有りませんから。

いつになったら、元の普段の生活に戻る事が出来るのかな?

それは無理な事で、これからもコロナや未知とのウイルスと共存して生活をしなければいけないのかな?
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:605人

コメント

RE: コロナ対策と、捨てられたマスク!
komarikuさん、こんにちは。

「自分達で、神社建て替えましたぁ〜!」感動して、コメントしたかったのですが、今頃ですがすごいですね。

私が住む地域はコロナ感染者がいっぱいなので、アベノマスク早くに届きました。けちん坊だから、高いマスク買いたくないので、ずっとアベノマスクしていましたが、使っている方あまりいませんでした。

最近は、マスクがたくさん出てきたので、夏用を購入しました。涼しくないけれど、アイロンかけなくていいので、アベノマスクはお休みしています。

テント泊のレコ、楽しみにしています。
2020/7/25 14:55
RE: コロナ対策と、捨てられたマスク!
usakosettoさん、こんにちは!

私の住んでいる場所は、田舎ですから。自治会も、お金が有りません。それだったら、自分達で出役する事になったんです。昔から、そんなやり方ですね!(住人は、全て地元の人だから出来たんです!皆が氏子さんだから)

そちらは、感染者が増加傾向で大変ですね。「GO TOキャンペーン!」と言われても、東京の人は駄目なんて後から言われるし!コロコロ変わるから!

確かに夏場のマスクは、仕事中暑くて厳しいですね。でも、感染しない!させない!から、しょうが無いです。

テント泊一式を購入してから、もう1ヶ月経過してしまいましたぁ〜!

全然、行けませんね。お天気が、良くないから仕方ないですが。

来月になれば、晴れマークが有るから行けるかな?(楽しみです!)

コロナに、感染しない様に十分にご注意下さい。コメント、ありがとうございます。では、また。

※来月初めに、「初テント泊」山行をアップ出来ればと思っています。
2020/7/25 15:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する