![]() |
![]() |
![]() |
昨年の北海道遠征は、初冠雪により2座共に断念しました。(冬装備をしていませんでしたから。)
今年こそ、大雪山系の紅葉を見ようと計画していたんです。(今回は、旭岳からでは無く、層雲峡から黒岳を登る予定でした。)
最近のコロナウイルス感染拡大により、搭乗予定の飛行機がキャンセルになってしまいましたぁ〜!。(本日、ANAのホームページにてお知らせが有りました。)搭乗者が、少ないみたいでした。
セントレア→新千歳の便は、搭乗者もそこそこ有り、減便は有ってもキャンセルにはならないみたいですが………。
ですから新千歳→旭川へ電車で移動して、そこでレンタカーを借りる方法や新千歳でレンタカーを借り旭川へ移動する手も有りますが……。
結局、今回の北海道遠征は中止にします。(ホテルも、レンタカーもキャンセルします。)
飛行機のチケットを購入した時は、9月になればコロナウイルスも落ち着き行けるのでは?と、考えていました。
内心は、今の時期に遠征して大丈夫かな?との思いも有りましたけど。
残念ですが、仕方ないですね!
コロナウイルスは、いつに成ったら落ち着くんでしょうか?
このままの状態が、ずっと続くんでしょうか?
今年こそ、こんな紅葉が見たかったなぁ〜。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する