|
私が使用している12本アイゼンは、GRIVELのビンディングがクリップオンの方式の物なのですが、後ろのビンディングでシューズを固定する時に左側だけが凄くゆるくていかにも外れそうな感じだったのです。
最初はシューズの大きさを調整すればいいのかな?と思ってジョイントバーを短くしてみようと思ったのですが、もうこれ以上短くするとシューズが固定できなくなってしまいました。
もうこのアイゼンはハズレ物?と思って買い替えも検討していたのですが、先日同行者のアドバイスで解決したのでここでも報告しておきます。
実は後ろのビンディングの中に黒くて回転できるネジのようなものがあり、これを回すことによって横から出ている金具の位置を動かすことができて、これを調整することによってシューズを固定する際の固さを調整することができました。
今回は右アイゼンと同じくらいの位置に調整することによって、シューズをしっかりと固定することができるようになりました。
これでアイゼンが外れるトラブルを少しでも回避できればと思います。
書かれてるジョイントバーや黒いスクリュー以外にも、もっと調整できますよ。
山で再び外れる前に自身のギアの勉強をされることをオススメします。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する