43
1
HOME > YokohamaRamenさんのHP > 日記
日記
カテゴリー「未分類」の日記リスト
全体に公開
2025年 05月 02日 17:50未分類
経過報告
「登山一時休止のご報告」からもう2ヶ月くらい経ってしまいました。
あれからほとんど歩くことなく、ひたすらホームページ更新作業を行っています。
足の筋肉は衰え、すっかり細くなってしまいました。
きっと塔ノ岳も登れないと思います。
・武田家の史跡探訪
https://mogibushi.
2025年 03月 13日 19:07未分類
登山一時休止のご報告
私は『武田家の史跡探訪』というホームページを運営しています。登山を始める前は山城巡りを楽しんでいました。
先日、契約しているプロバイダから、今年9月にサービスが終了するとの連絡がありました。運営をやめることも考えましたが、別のプロバイダと契約し、最初から作り直すことにしました。
全体で1
38
2025年 01月 25日 16:51未分類
1月場所で金峰山が大活躍!
ご存じの方は読み飛ばしてください。
大相撲の幕内力士「金峰山」をご存じでしょうか?山梨県と長野県の間にそびえる金峰山(KINPUSAN/KINPOUSAN)が由来だと思い込んでいたのですが、なんと彼の出身地はカザフスタン! 本名は「KINBOUZAN」だそうです。
さらに彼が所
49
2025年 01月 13日 06:38未分類
写真・動画編集基盤の刷新
2024年 12月 28日 15:33未分類
大倉の美味しい蕎麦屋
2024年 09月 15日 07:12未分類
日帰り温泉シリーズ第3弾
2024年 07月 22日 13:37未分類
iphone水没事件
昔のiphoneは防水機能は無かった。
しかしiphone7からホームボタン等が見直されて防水対応になった!
と思い込んでいました。
今までずっと「多少濡れても防水対応なので問題なし」と思っていました。
しかし違っていました。
iPhone 7 以降の防沫・耐水・防塵性能について
h
51
2024年 07月 13日 16:16未分類
腓骨筋炎?
三頭山、八ヶ岳とトレランシューズを使ってみました。
三頭山の時も下山後、両足のクルブシの上あたりが痛くなりました。
こんなところが痛くなるのは初めてでした。
先週の八ヶ岳は下山中に既に両足のクルブシの上が痛くてなんとか下山できました。
その後、右足の痛みは取れたのですが左足の痛みが取れず今日
44
2
2024年 04月 08日 12:07未分類
車内でJETBOILを使ってお湯を沸かす
2024年 01月 10日 06:57未分類
山の写真展を見に清里までドライブ
2023年 12月 30日 19:01未分類
2023年 11月 30日 17:59未分類
全く同じ車に買い換えました
2023年 10月 29日 10:32未分類
信玄公祭り
2023年 10月 12日 16:21未分類レビュー(精密機器)
GoPro9を2年使って
先日の関西遠征で登山中にすれ違った人がGoProを使って動画の撮影をしていたので少し話しました。
彼によればGoProの最新のものには水平維持機能があってうらやましいので買い替えたいと言っていました。
帰宅後、私が使用しているGoPro9にはそんな機能は無いだろうと思っていたのですが、実は水平維
54
2023年 08月 23日 08:06未分類
左膝ヒアルロン酸注射を忘れていた
先日御嶽山からの下山時に左膝が痛くなってきました。
本当は8月初旬に(2ヶ月に1度の)ヒアルロン酸注射をうたないといけなかったのですが、気が付いたらお盆休みで病院も休みだったりして延期になっていました。
そして昨日の夕方病院で注射をしてきました。
ヒアルロン酸注射をした直後はなぜか膝が痛くなる
42
5
2023年 07月 12日 08:49未分類
長篠・設楽原の戦い
2023年 05月 07日 17:28未分類
4年ぶりの横浜中華街
2023年 05月 06日 12:24未分類
GWは法事で新潟へ
2023年 03月 25日 16:13未分類
天気が悪いので、上野公園の桜と東京国立博物館の東福寺展
2023年 03月 17日 07:22未分類
よこはまひざくら開花
2023年 03月 16日 13:12未分類レビュー(その他道具・小物)
折り畳み自転車購入
2023年 02月 02日 04:36未分類
病名は「しもやけ」
2023年 01月 17日 15:38未分類
手が冷たい病対策
2023年 01月 08日 09:58未分類
指先(手)が冷たい病
2022年 07月 30日 18:02未分類
今夜の移動居酒屋
2022年 07月 30日 08:39未分類
ETCマイレージサービスのポイントが付与されていなかった
車で登山口まで行く人はどうしても高速道路代が大きな負担になりますよね。
私は時間がある時はなるべく一般道を走って高速代金の節約をしているのですが、帰路などは疲れていることもあってどうしても高速道路を使います。
最近、ETCマイレージサービスのポイント還元のお知らせが来ないなぁと思って久しぶり
49
2022年 02月 13日 08:54未分類
今度はコロナ陽性
2022年 01月 29日 19:12未分類
退院しました。〜半月板切除手術
2021年 11月 23日 08:42未分類
カモシカスポーツでシューズを買って神奈川ペイが溜まる
神奈川県で10月から始まった神奈川ペイ。
https://70cp.pref.kanagawa.jp/
対象のお店は飲食店などがメインなのですが、良く調べてみたら横浜駅近くのカモシカスポーツも対象店でした。しかも20%還元。
更にカモシカスポーツで15%引きセールをしていたので思い切ってシ
30
3