ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
ibuki89
さんのHP >
日記
2015年12月07日 18:15
未分類
全体に公開
車のタイヤを冬装備
毎年 12月中頃になると いつ雪道になっても いいように 冬用タイヤに履き替える・・が溝も減り安全が期待できないことから、昨年迄のタイヤは隠居していただくことにして買い換えました・
今日 少し早いが新たな冬用タイヤに履き替え車の冬装備完了・・
雪の武奈ヶ岳が待ち遠しい〜
2015-11-05 友人を湖国の秋へ誘う
2016-01-11 もう春本番・・?
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:518人
車のタイヤを冬装備
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
とし0113
RE: 車のタイヤを冬装備
ibukiさん宣言通りに冬タイヤを入替えましたね
ちょっと出費は痛いものがありますが
万が一の事を考えると必要経費ですよネ
で、北陸では冬タイヤ必需品です...我が家も急に冷え込んだ10日前の夜に急遽、履き替えました
と...嫁さんが「今年は慎重に運転するけど、私の車も息子の車も来年はスノー入替えなきゃ 事故ったらダメでしょ
」と新たな出費を宣告が...
2015/12/7 19:26
ibuki89
RE: 車のタイヤを冬装備
toshiさん こんばんは〜<(_ _)>
お互いに この時期になると余計な苦労がありますね〜
ましてや一家に何台 (我家も相棒の軽四と2台) もあると、何年かにチビッタ タイヤを見て買い替えの心配も・・
先日、四国遍路で仲良くなった愛知県からK氏がおいでになり、冬用タイヤを着用したことはない
と、言われていたので「羨ましい」限りでした
お互いに 冬用タイヤを過信することなく、この冬も安全運転を〜
2015/12/7 21:05
ely
RE: 車のタイヤを冬装備
おはようござます!
そちらは雪が降るので冬タイヤ必須なんですね
履き替えお疲れ様です。
こちらは雪降ったら
には乗りません。
ただただじっと解けるのを待つ
でも雪山にも行きたい
だが履き替えたタイヤを保管するスペースがない
その前に先立つ資金がない
武奈ヶ岳楽しんできて下さい
2015/12/8 8:35
ibuki89
RE: 車のタイヤを冬装備
elyさん おはようさんです<(_ _)>
今日はメッチャええ天気、冬用タイヤなんか恥ずかしい・・
冬の間、雪を踏んで走ることは・・そう多くは無いのですが、年末年始などの山行のときのお守りです
ちょっとした出費でした
暫く、武士は食わねど高楊枝・・生活です〜
2015/12/8 9:03
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
ibuki89
12月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(202)
訪問者数
72622人 / 日記全体
最近の日記
満開の桜🌸咲く 新草津川堤防をウォーキング〜♬
桜🌸満開♫〜のde愛広場 (旧草津川跡地)
腰痛予防のため「ウエストポーチからサコッシュ」に変えました
満開「沙沙貴神社」の蠟梅🌸〜♫
ダイヤモンド「近江富士」にならず〜残念 😓💦
タイヤのネジクギ刺さりで「整備点検」の重要性が〜😓💦
健康のためのニンニク〜🧄♪
最近のコメント
桜は人を寄せ付ける魔力があるのですね〜&
ibuki89 [04/07 08:03]
桜満開になり春爛漫(^^♪
とし0113 [04/07 05:30]
甘〜い香り届きましたか〜☺&
ibuki89 [01/30 08:46]
各月の日記
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
ibukiさん宣言通りに冬タイヤを入替えましたね
ちょっと出費は痛いものがありますが
万が一の事を考えると必要経費ですよネ
で、北陸では冬タイヤ必需品です...我が家も急に冷え込んだ10日前の夜に急遽、履き替えました
と...嫁さんが「今年は慎重に運転するけど、私の車も息子の車も来年はスノー入替えなきゃ 事故ったらダメでしょ
toshiさん こんばんは〜<(_ _)>
お互いに この時期になると余計な苦労がありますね〜
ましてや一家に何台 (我家も相棒の軽四と2台) もあると、何年かにチビッタ タイヤを見て買い替えの心配も・・
先日、四国遍路で仲良くなった愛知県からK氏がおいでになり、冬用タイヤを着用したことはない
お互いに 冬用タイヤを過信することなく、この冬も安全運転を〜
おはようござます!
そちらは雪が降るので冬タイヤ必須なんですね
こちらは雪降ったら
ただただじっと解けるのを待つ
でも雪山にも行きたい
だが履き替えたタイヤを保管するスペースがない
その前に先立つ資金がない
武奈ヶ岳楽しんできて下さい
elyさん おはようさんです<(_ _)>
今日はメッチャええ天気、冬用タイヤなんか恥ずかしい・・
冬の間、雪を踏んで走ることは・・そう多くは無いのですが、年末年始などの山行のときのお守りです
ちょっとした出費でした
暫く、武士は食わねど高楊枝・・生活です〜
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する