![]() |
![]() |
![]() |
ここは 1年に数日しか お目にかかれない橋脚の間からの「日の出」が見られると いうカメラマニアの密かな穴場・・。
ある筋からの情報で・・いつもなら寝ている相棒 (妻) は 暗い内から その現場へ出かけて行きチャンスをものにしてきました(@^^)/〜♬
私達だけで 見るのは勿体ない〜!! と言うことで 皆さんにも1年に一度のラッキーな光景をご披露します。
皆さんにも ラッキー(幸せ)が訪れますように・・(^^)v
※先日の山行記録
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3680675.html
すぐ近所なのに、穴場は知りませんでした💦
チェック、チェック、チェックですね🎵
ありがとうございます❗
天候次第・・ここ数日の間らしいです。
いつもakinomさんの素晴らしい📷の技術・・
是非 行ってみてください(*^^*)♬
年に 数日・・好天気のみのチャンスです。
washiokenさんにも 幸せが訪れますように・・(^^)v
こんばんは😃
貴重な情報ありがとうございます。
ダイヤモンド富士を逆さにした様で面白いですね😃
機会があればぜひ撮りに行ってみたいです😃
年に数日・・上下の橋脚の間からの 絵になる日の出。
陽が出る方向が肝心ですが、天候に左右されるので
なかなか難しいものがあります。
相棒(妻)が 密かに調べ、天候と睨めっこして 早朝に
出かけて行ったようです(*^-^*)
みられる日は限られています・・ので 機会を見て
是非訪れてみてください☀(^^)v
いいもの見せて頂きました。
心が洗われる〜♪
ヨットも良かったですよ(^-^)v
なかなか見られるチャンスがない 橋脚の間からの日の出。
ラッキーにも妻が撮影できたので・・皆さんにも御覧いただき
たいと日記にしました。
皆さんに ラッキーが訪れますように・・(*^-^*)♬
ナイスな写真どうもです
「早起きは三文の得」と言われるように
滅多にない一期一会のシャッターチャンス
奥様も見逃さずGET出来ましたねぇ〜
僕達も明日からの長野へのお出かけも
こんないい天気になってもらいたい!!
予報が二転三転してて迷っちゃいます^^;
朝から 秋晴れ〜 今日は 最後くらいの橋脚間からの
日の出が見られたのではないでしょうか⁈
年に数日しか見られない貴重なシャッターチャンス
ラッキーでした (*^-^*)♬
明日からの長野へのお出かけ・・浅間山・大菩薩
良いお天気で 素晴らしい旅となりますように(^^)v
気をつけて 行って らっしゃ〜い(@^^)/~
おはようございます
素敵な写真ですね
日本人は何故か日の出を見ると感動してしまいますね。
そして今回のように限定でしか見られないとなると▪▪▪🤣
私も今年は初日の出登山コロナ禍でやめましたが、来年はひっそりした山でも良いので拝みたいものです☀️🤗
仰るように日の出、特に初日の出を見られると感動し
何かいいことが あるような気持ちになりますね(^_-)♬
年に数日しか見られない 貴重な日の出・・皆さんにも
いいこと(幸せ)が訪れるようにと日記にしました。
私達も毎年 元旦の初日の出を拝みに 出かけています。
来年の元旦は 何処に拝みに行こうかな〜⁇
今から楽しみに しています☀(#^.^#)♬
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する