![]() |
![]() |
今シーズンを楽しむ冬山装備も、来年の夏に楽しむテン泊装備も欲しい。
でも小遣い制の僕にはまとめて揃える余裕なんてナッシング…。
迷いに迷った結果、とりあえず10本爪アイゼンを買いました。
ブラックダイヤモンドのコンタクトストラップです。山屋で相性チェック済み。
そして冬靴は泣く泣く我慢し、テン泊装備に備えることに。
今冬シーズンはこの子と愛用の3シーズン靴で無理しない範囲で楽しむとします。
小さい子供もいるので、のめり込みすぎたらまぁ色々とアレですしね。
正月にまた武奈か伊吹に行くぞー!
うぉー楽しみすぎるー!
※二枚目の写真、関係ないけど先日我が家に現れたちびサンタ。(親バカ)
おはようございます。
装備・・たしかにお金がかかりますね
欲しいものと、実際に必要な物・・ちょいと開きがあるようです(今までの経験上ね)
意外とコーナンあたりの物で代用可能な物もありますよ。
ただ・・厳冬期の森林限界まで目指すなら、装備は命の値段です
ふふふ・・近畿のお山で会えるかも!ですね・・
会ったときはよろしくね
でわでわ
uedayasujiさんこんにちは。
そうですよね、僕も買ったけどまだ使う機会がないアイテム既にいくつかあります…。もったいない。
幸いにもコーナン・ワークマン・ユニクロが近くにあるので物色しに行ってみます!
厳冬期の森林限界だなんて、装備があっても今の実力じゃ想像しただけでも三回は死んでしまいます…笑
どこかでお会いできること楽しみにしております
sunnybluesさん、こんにちは!
ひゃー、チビサンタかわいすぎるっ
親バカにもなっちゃいますよね、こんなにカワイイと!
でも、ちょっとテレビに近づきすぎだぞっ
山のアイテム、特に冬装備は高すぎますよね
昨シーズン、清水の舞台から飛び降りました
買ってからアレ?って思うこともしばしば。
失敗しながらきっと分かっていくんだろうなーと
思いつつも、お勉強代が高いのはイタイ
10本アイゼンも手に入れられたことだし、雪山楽しみましょー
来年もよろしくです
dolceさんこんばんは!
冬道具ほんと高いっす…。
好みの装備を買い揃えるてニヤニヤするのも大きな楽しみですが
今の僕の財布事情じゃ清水の舞台から飛び降りたらきっと即死…爆笑
来年もよろしくお願いいたします
拙い装備ですがぜひまたご一緒させてくださーい!
そして色々アドバイスお願いします
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する