今年度最後の登山は5月の山行と同じ男体山から袋田への縦走を考えたが、
同じコースを歩いても新鮮味がないので、今回は山行ではなく、水郡線

の終着駅である常陸大子駅から上菅谷まで歩くこととした。
上菅谷駅で6:40始発の電車に乗車し、常陸大子駅に到着したのは7:45。
トイレを済まし8:00ジャストに出発。
意気揚々と出発したが、同行者のKentaiが昨日のプチ忘年会で食べ過ぎた
せいで、コンビニを見つけるたびに長いトイレ休憩と、膝が痛いというの
でほぼ歩きという状況になった。
そのため、自分のペースで走れず、20km付近で右足裏に豆ができてしまった。
テーピングするものの30km付近では普通に歩けないくらい痛い状況となった
ため、歩く速度が大幅に減速することとなった

結果、44.5kmを9H30Mもかかって走破することとなった。
超スローなジョギングペースでもいいから走っていれば、足のダメージもも
っと少なく、もっと早い時間で走破していたと思う

とりあえず、1日でこれほど長い距離を歩いたのは初めてであり、まずは途
中棄権せずに走破できたことからよしとしよう

次回は一人で歩く

コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する