|
|
|
そのため、本日5/17(日)、単独行での決行となった。
佐和駅の始発5:15に乗り日立駅に着いたのは5:35、日立駅で降りたのは部活に行く高校生が4,5人ってところ。
久々の日立駅はいつの間にかきれいな駅に改装されていた。
登山口まではスマホの地図をたよりにかみね公園を方面を目指して歩いた。
道中、山のほうに黒い雲がかかっているのが気になる。
日立ゴルフクラブの門を少し過ぎたところに登山口がある。
意気揚々に登山口に入り登り始めたが、登山道は草が昨日の雨露で濡れており、蜘蛛の巣やら毛虫がぶら下がっておりテンションが一気に下がる。
この登山道は比較的歩きやすいが最近人が通っていないようであった。
鞍掛山を過ぎたところで舗装道に出たが、雨が降ってきた。
今日の天気予報では朝がたは曇りになるが降水確率は低く、雨の降ることにはなっていなかったが、山のほうは黒い雲がかかっており、大粒の雨が降ってきた。
恐らく長くは降らないと思うが、雨対策はまったく用意してこなかったので、このまま進んで降られると、着替えもなく、スマホも壊れる可能性がある。
その場に立ち尽くすこと約10分悩んだが、残念ながら今日の登山は中止を決断した。
だが、始発電車に乗ってここまで来て、そのまま日立駅に戻って帰るのは忍びないので、このまま国道6号線を南下して佐和駅まで歩いて帰ることとした。
9時を過ぎたことから天気は回復し歩きやすい天候(気温約22℃)となったが、久々のロング歩行は足のつけねが痛くなり途中で心が折れそうになったが、次回の登山のリハビリとなんとか完走することができた。
本日の歩行距離約33km、歩行時間約6時間半(うち休憩時間約30分)でした。
やっぱアスファルトは足にこたえるな〜。
次回は足に優しい山道にを歩くぞ!
お疲れ様です!6号南下ですか、車道なので歩きやすかったですかね。
足は大丈夫でしたか?次はご一緒願います!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する