|
|
|
1枚目の写真は左から農鳥岳/間ノ岳/北岳、2枚目の写真は右に見えている白い山が荒川岳(悪沢岳)で左にちょこっと見えているのは赤石岳、3枚目に八ヶ岳です。
ここのところ右の腰の痛みに悩まされていました。もしやと思い使い始めて1ヶ月のスーパーフィートを靴から取り出してみたら2日で腰痛がなくなりました。私の足は外反母趾、浮き指で足のアーチの形が崩れているらしく、新しい登山靴を買おうとしたのですが足に合う登山靴が見つからなかったことがスーパーフィートを使うきっかけでした。スーパーフィートで土踏まずが刺激されて血行が良くなりつま先の冷えが緩和されたので喜んでいたのですが良いことばかりではないようです。使い続けるべきか悩んでいます・・・。
白根の山が三つとも見えるということは、この位置は桃の花が綺麗に咲くあたりですね。
靴底の仕掛け次第で腰痛が出るのですか。よく気がつきましたね。
yoneyamaさん
こんにちは。
そうですね、まわりは桃畑が多いですね。
よくご存知で。勤務先からの風景です。
インソールについては始めは足裏が痛くなるかもしれないと販売店で聞いていたのですが腰痛の原因とはなかなか気が付きませんでした。朝晩数十回程度の腹筋背筋運動のせいだと思っていました。
では。
yoneyamaさん
プロフィール拝見しました。
もしかしてイグルーのyoneyamaさんですか?(表現が適切でなかったら失礼します)
甲府から異動されたと噂?は聞いておりました。偉大な方からコメントいただきまして恐縮です。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する