冬休み2日目、午前中に家の窓を水洗い、駐車場の吹き溜まりやバイク車庫内の落ち葉掃除、スーパーカブの雑巾拭きの後、3ヶ月ぶりぐらいにスーパーカブのエンジンに火を入れました。流石にバッテリーが頼りない感じでしたが、2回程のセルで始動。ガソリンが少ない様だったので充電がてらスタンドまで走って来ました。掃除をしてたままの格好だったので、袖口や足元がかなりスースーして寒かったです。
その後は拾った落ち葉をやプラごみを捨てに行ったり、ちょっとした買い物で市内をうろつきました。帰宅後はアマプラでアニメを見て過ごしました。
写真はカングーに車載しているアナログ時計。電池切れのまま放置していたので電池交換しました。この電池、1年ちょっとしか保たないんだよなぁ〜、そのくせ600円もします。
今日は『ニク(29)の日』。
ロ●テリアにも肉の日があって、今月はローストビーフバーガーがあるそうですね(12/31までやってるよ)。お得な価格でお楽しみいただける…と書いてあるけど、なかなかねぇです。
前日の応援日には牛すき焼きバーガーを勧められたんですが、あまりにも肉肉しかったんで他のものにしました。テレビCMは経費削減で打たないと聞いた事があるので、SNS等で広がってますね。肉の日メニュー、パティを3枚や4枚も重ねられるとオッサンには太刀打ちできませんね、2枚が限度かと。年内にもう1回応援に行ってあげたいけどね〜
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する