ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> genta_さんのHP > 日記
日記
げんた
@genta_
43
フォロー
45
フォロワー
1
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
げんたさんを
ブロック
しますか?
げんたさん(@genta_)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
げんたさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、げんたさん(@genta_)の情報が表示されなくなります。
げんたさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
げんたさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
げんたさんの
ブロック
を解除しますか?
げんたさん(@genta_)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
げんたさん(@genta_)のミュートを解除します。
カテゴリー「自然観察」の日記リスト
全体に公開
2024年 10月 15日 14:04
自然観察
やっとバス釣りに行けた
有給休暇+三連休明けは夜勤入り、午前中は遊べます。四日間、山がらみの外遊びをして過ごしたので、今年まだ行けてなかったバス釣りに行ってきました。いつもならフローターでやる所ですが、今日のところはオカッパリで。秋の荒喰いと言われるようによく釣れる時期なんですが、今日は残念ながら運が無かったようです。池の
16
続きを読む
2021年 08月 19日 10:49
自然観察
衣笠自然歩道登山口付近で法面崩壊
愛知県田原市の衣笠自然歩道(たはらアルプス)。最近続いている長雨と18日未明の断続的な豪雨により、車道の法面が崩壊し通行止めとなっています。幅にして約20メートルほど崩壊し、車道を覆っています。すでに重機が入って復旧工事がされていますが、19日も引き続き大雨になるとのことで、復旧が遅れそうです。
15
続きを読む
2018年 05月 11日 12:45
自然観察
オオトビモンシャチホコという蛾の幼虫
5/1にteppanさん夫妻と鬼堕ロングトレイルを歩いていた時、一部の区間で毛虫が大量発生していて、木々の葉っぱが食い荒らされていて歩道が明るくなっていました。背中に寒気を覚えながらパソコンで毛虫の画像を見続け、やっと判明したヤツの名前。数年前にも、同じ毛虫に被害を受けた衣笠山は、麓から見ても山頂付
8
2
続きを読む
9月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
歩道整備(3)
たらめ会(11)
観光地(6)
自然観察(3)
食べ物(3)
山に行けない休日(6)
山に行かない休日(7)
Mac(3)
道具(1)
スーパーカブ(2)
普段の生活(4)
未分類(5)
訪問者数
19201人 / 日記全体
最近の日記
木楽荘で過ごす休日_20250119【看板造り】
あつみトレイルの看板造り
久しぶりにスーパーカブに乗る
ロ⚪︎テリア応援活動2回目
勝手にロ⚪︎テリア応援宣言
今朝の総合病院の待合にて
絶対小さくなってる!
最近のコメント
ritaさん、情報ありがとうございます。
げんた [12/29 21:41]
ロ●テリア応援隊のげんたさん、こんばんわ
rita [12/29 20:36]
coco130さん、コメントありがとうご
げんた [12/28 21:53]
各月の日記
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04