カテゴリー「未分類」の日記リスト
全体に公開
2014年 01月 01日 08:13未分類
皆様、あけましておめでとうございます

旧年中は多数の拍手、コメントを頂き、ありがとうございました

本年も素敵な景色、素敵な皆様との出会いを求めて山を歩けたらと思っておりますので、よろしくお願い致します

今
205
36
2013年 08月 14日 08:53未分類
皆様、こんにちは〜

5日間の帰省ツアーから昨日戻りました

なんせこの猛暑

ですので、不在の間はご近所の方にFRE菜園の水やりをお願いしておりました。感謝〜!! [[
90
22
2013年 06月 09日 06:16未分類
おはようございます〜

山行や他用で遅くなりましたが、昨日ようやく我が家庭菜園のタマネギとジャガイモを収穫しました

タマネギは年始の大雪で約半数が枯れてしまい、200植えて100ぐらい。過去最悪です

キタアカリは毎年小さ
83
12
2013年 03月 16日 18:11未分類
皆様こんにちは〜

家族旅行でフィンランドに来ています。
昨夜遅くこちらに着いて、早速オーロラを見にホテルから10分程歩きました。
-20℃ぐらいで顔面がピリピリしましたが、日頃の行いのお陰で初日からオーロラを見ることができました〜

オーロラの証
86
22
2013年 01月 01日 08:50未分類
皆様、あけましておめでとうございます〜

実家に帰った時は、ぶくぶく防止のために毎朝ウォーキングをしておりまして、今朝も近所の貯水池の周回道を歩いてきました。
ウォーキングの人、ジョギングの人、犬の散歩の人でいつも賑わっていますが、本日は元旦ということで、初日の
59
24
2012年 12月 13日 16:56未分類
皆様、こんにちは〜

ワンパターンですが、本日の

からの

達です。
今日は御嶽山まで見えました〜 [[scissors
48
12
2012年 12月 07日 20:51未分類
皆様、こんばんは〜

kamehibaさんからご紹介頂いた「雪山入門」を買おうと本屋さん2軒に寄ってみましたが、置いてませんでした〜

やっぱり山関係の本って普通の本屋さんではマイナーですよね〜

全くつまらん雑誌が山のように幅効かせてるの
37
13
2012年 11月 29日 23:34未分類レビュー(その他道具・小物)
皆様、こんばんは〜

先般、和名倉山へ行った際にM吉たんの腰掛を見かけ、
M吉たん人形が欲しいなあ。。。
と物色していたところ、ネットで可愛いのがあったので思わずポチっと
してしまいました

こんなんザックに付けて歩けるかなあ
55
17
2012年 11月 23日 06:06未分類
皆様、おはようございます〜

今週末にponzuさんご夫妻と富士山を愛でるコラボ山行を計画しておりましたが、天気予報がイマイチという事で、残念ながら延期致しました

という事で、私の大阪出張ついでにコラボ飲み会をしましょう!!となり、昨夜ponzuさん、
41
7
2012年 11月 04日 15:34未分類
皆様、こんにちは〜

毎回、富士山ばっかりですが、写真を撮るとついつい日記をアップしたくなっちゃいます

以前は日曜日の出張移動は大嫌いでしたが、ヤマレコ始めてから楽しく移動してま〜す。

飲みながらのヤマレコ拝見、至福のひと時です [[
38
4
2012年 10月 29日 07:53未分類
皆様、おはようございます〜

ヤマレコのトップページ変わりましたね

お蔭様で、今話題の・・・に私のバナナ写真載ってるし〜

広報担当として嬉しい〜

追伸
寂しいので、写真追加しました〜

富
38
15
2012年 10月 25日 08:51未分類
おはようございます〜

昨日は私としては珍しく

のお誘いをキリッ!! と断り、予定通りにモンベルの講演会を聞いてきましたよ〜

モンベル会員はなんと36万人もいるんですね〜

私も一人では何もようせん人なんで、モンベ
28
8
2012年 10月 24日 08:41未分類
新幹線から富士山が綺麗に見えました〜

さてさて。。。と週末の行先を思案する至福の時間

あ、朝から

は飲んでませんよ〜 念のため

あいにく日曜日は天気が悪そうなので、また土曜日の日帰り強行軍かな。。。
20
12
2012年 09月 13日 05:49未分類
昨日の朝、犬の散歩中に富士山を見て、
「あれれ?頂上が若干白いような。。ひょっとして雪?」
と思ったんですが、やっぱり雪だったんですねえ

なんと、kenpapaさんもhanameizanさんも登られてました

いよいよ秋ですねえ。
今年はどこの [[mountai
32
5
2012年 08月 01日 22:13未分類
アマゾンでポチッとしたバナナまもる君が、ついでにポチッとした本2冊と一緒に、鬼の居ぬ間に届きました〜

ヤマト運輸さん、ナイスです〜

次の山行が楽しみ〜
27
4
2012年 07月 29日 21:40未分類
多分、単になんか食ったもんが挟まっただけでしょうが、歯茎がちょっと腫れたりしまして、軟弱にも土日の山をパスしてしまいました

せっかく山小屋に泊まってもガツガツ食えないとつらいですしね〜
最近は我儘なおじさんなんで、天気が悪かったり調子が悪いとすぐにパスしますよ〜

本
25
11
2012年 04月 14日 07:35未分類
キタアカリの種芋を植えてから一か月以上経っても芽が出ないので、
「またやってもた。。。」
と諦め気分でしたが、今朝雨の中を畑に見に行ったら芽が!元気回復!
ところがである。 畝のてっぺんからではなく、麓付近から芽が出てます。
多分、種芋を深く埋めすぎたんでしょうね。
このままほっと
20
5
2012年 03月 21日 00:40未分類
昨年4月に神奈川県から生まれ育った兵庫県へ単身赴任で戻ってきました。
3年以上はいる予定でしたので、この機会にこれまで遠くて行けなかった西日本の山を制覇しようと思っていました。
ところが、たった1年でまた神奈川の自宅へ戻ることになりました。
ということで、ここのところ焦り気味に近畿の山に行
23
2011年 08月 21日 07:57未分類
これまで拝見するばかりでしたが、4月からシングルライフをスタートし、時間もできたので登録しました。学生時代の体力は望むべくもなく最近は月2〜3回の日帰りばかりですが、今後は再びテント泊も!冬山も!と企んでおります。よろしくお願いします。
22