ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > olivedrabさんのHP > 日記

日記

カテゴリー「花」の日記リスト 全体に公開

2025年 04月 22日 15:21

蓮華寺池公園 藤祭り始まる

 そろそろ蓮華寺池の藤が見頃かなと。藤祭りの期間中は駐車場料金500円を徴収されてしまうので少し離れた某巨大100円ショップの巨大駐車場に駐車させてもらう。 もちろん帰りがけに買い物もするのだから勘弁してねと日記には書いておこう。  蓮華寺池までの途中「岡出山公園」を通過。ここの図書館は高校生の
  18 
2023年 06月 10日 13:21

海辺でもネジバナ咲いた。

 今日は大井川河川敷のチャリトレ。先日の大雨でも河川敷は水没したようで土手につながるスロープの途中に痕跡がしっかりあった。  帰路海沿いのネジバナポイントをチェックしたらやっぱり咲いてる。今日は接写してみた。やっぱネジバナもラン科の一員なのが解る。
  10   2 
2023年 06月 08日 13:54

黒石川だって咲いている。

 昨日は安倍川河川敷でネジバナの群生を見つけて喜んだが、今日いつもの黒石川お買い物ウォーキングでネジバナとヒメキキョウを見つけた!ちゃんと地元でも咲いていた、「黒石川さん、軽く見ていてごめんなさい」と日記には書いておこう。  夏らしい黄色の花で「ヤナギトウワタ」も一株だけ見つけた。夾竹桃の仲間らし
  19   2 
2023年 03月 11日 12:29

カイコバイモ(おそらく)の群生地

 今年もカイコバイモの群生地に行ってきました。 去年よりも2週早くの訪問でまだ蕾の株がほとんどでしかもみんなサイズが 小さいので枯葉の中に隠れているものばっかり。しかし今年は6人の人海戦術! 一帯をローラー探索して約90株ほどを確認できました。  まだ葉が開いていない状態などいろんな段階のコ
  35   3 
2022年 04月 07日 11:03

甲斐コバイモ?コシノコバイモ?

 地元焼津のお山には大変貴重な「コシノコバイモ」が絶滅寸前で踏ん張っている。  山梨県境のお山のコバイモ情報で探索に出かけてみたところ、なかなかの 群生を発見できた。ただここのコバイモは「カイコバイモ」なのか「コシノコバイモ」なのか情報が錯そうしており、私のつたない写真でもいまいち はっきりし
  24   4