ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
olivedrab
さんのHP >
日記
2023年05月24日 19:02
未分類
全体に公開
カラスには負けられない!
チャリトレの沿道でビワの収穫にいそしむおじちゃんたちを多くみた。私もやらんといかん!ってきにさせられたので一部ですが収穫。カラスとの戦いの日々が始まる!
ちなみに本文が短いと最新の日記として紹介されないってみなさんは知ってました?
PCで普段入力してますが。そんな注意してくれないですよ。スマホでは警告してくれました。
2023-05-21 庭に勝手に生えた果実シリーズ
2023-05-28 静浜基地 航空祭2023
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:260人
カラスには負けられない!
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
kyoubei
いつも楽しいレポートありがとうございます。
2023/5/24 19:18
olivedrab
kyoubeiさん
毎度です。今日も戦っております。
2023/5/25 12:27
ジュリ🐾乙吉
子供の頃、近所の友達数人と高草山で遊んでいて、そこにあった枇杷の木によじ登り、皆んなでぜーんぶ食べた事を家で自慢したら、もちろん叱られました。
琵琶にはそんな思い出があります😅
2023/5/25 7:03
olivedrab
ジュリ🐾jjlmさん
さすが東益津の三羽烏(あとの二羽は誰?)と恐れられたジュリさんだけあります。
遠征してうちのビワには手を出さないよう願います。
2023/5/25 12:30
ジュリ🐾乙吉
olivedrabさん
ウヒヒ♪敵はカラスだけではありませんぜ。
2023/5/26 6:52
kyoubei
ジュリさんおはようございます。何十年前、子供の頃、私も友達と山で、琵琶をたくさとって食べて、家に帰って、母親にそのこと話したら、人の山の琵琶を取ってはいけないと怒られたことを思い出しました。もう母親は亡くなりましたが。また、琵琶の木は、人のうめき声(苦しんでる)が好きだから、屋敷に植えてはいけないと祖父に昔言われ、現在果物の木はたくさんうちにあるけど、琵琶はありません。そんなこと思い出しました。
2023/5/26 6:29
ジュリ🐾乙吉
kyoubeiさん、おはようございます☀
あら〜、全く同じですね。
私達は確か5、6人で一つ残らずでしたけど😅
kyoubeiさんのお宅にも、色々収穫できる木があるのですか。楽しみが沢山あって良いですね。
kyoubeiさんやolive兄さんのお宅のような、大きなお庭に憧れます。
今は、olive兄さんのお宅のレモンの収穫時期を楽しみにしています。
2023/5/26 6:47
olivedrab
ジュリ🐾jjlmさん
ひ〜〜、うちにはビワだらけで不吉です〜〜。
2023/5/26 9:28
ジュリ🐾乙吉
olivedrabさん
ああ!この前の自転車の怪我で、ウンウン苦しんでた時にはやばかったかも〜😆
2023/5/26 13:01
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
olivedrab
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
花(5)
未分類(1)
未分類(128)
訪問者数
31020人 / 日記全体
最近の日記
ダブルレインボー 夢のある話
三大特定外来揃い踏み!
蓮華寺池公園 藤祭り始まる
極私的 スギ花粉終息宣言!
鳥山が見れた朝でした。いや平野かな、、、
キバナネコノメはまだ咲いてない
今日もいい天気
最近のコメント
Bright-Doorさん
olivedrab [04/26 13:23]
おじゃまします。
Bright-Door [04/25 21:51]
JUNKOさん
olivedrab [04/25 17:51]
各月の日記
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
毎度です。今日も戦っております。
琵琶にはそんな思い出があります😅
さすが東益津の三羽烏(あとの二羽は誰?)と恐れられたジュリさんだけあります。
遠征してうちのビワには手を出さないよう願います。
ウヒヒ♪敵はカラスだけではありませんぜ。
あら〜、全く同じですね。
私達は確か5、6人で一つ残らずでしたけど😅
kyoubeiさんのお宅にも、色々収穫できる木があるのですか。楽しみが沢山あって良いですね。
kyoubeiさんやolive兄さんのお宅のような、大きなお庭に憧れます。
今は、olive兄さんのお宅のレモンの収穫時期を楽しみにしています。
ひ〜〜、うちにはビワだらけで不吉です〜〜。
ああ!この前の自転車の怪我で、ウンウン苦しんでた時にはやばかったかも〜😆
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する