ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
olivedrab
さんのHP >
日記
2025年04月05日 15:15
未分類
全体に公開
鳥山が見れた朝でした。いや平野かな、、、
今朝は日本時間7時45分から山本先発のドジャース対フィリーズ!9連勝もかかっている大事な試合、見逃せません。
なのでウォーキングは5時半にスタート。朝焼けの小川港から栃山川水門までの
いつものコース。イワツバメの様子を見に水門に近づくとカモメたちが近くで鳥山を作っていました。イワシが飛び跳ねるところまでは見えませんでしたがなかなか近くで撮れました。
帰りがけに木屋川河口のイワツバメたちの水場でニャンコが匍匐前進していたので
厳しく注意しておきました。
ちなみにドジャースは負けました...。
2025-03-06 キバナネコノメはまだ咲いてない
2025-04-07 極私的 スギ花粉終息宣言!
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:110人
鳥山が見れた朝でした。いや平野かな、、、
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
ジュリ🐾乙吉
ドジャース残念でしたね。
鳥山って何だ?と思ったら、集団で狩りをするところの事なのかな?
2025/4/5 15:49
いいね
2
olivedrab
ジュリ🐾乙吉さん
「なぶら」は大型魚類が小魚を追い詰めて食いあげてる様子で、それに便乗して海鳥が一杯集まっていて遠くから漁師さんがその海上に浮かぶ鳥の塊を鳥山って呼ぶんじゃないかいな。知らんけど!
2025/4/5 15:53
いいね
3
ジュリ🐾乙吉
olivedrabさん
なるほど!それ映像では見たことがあります。
1つ利口になりました。ありがとうございます🤗
あっ、なぶらの意味も知らなかったので2つだわ。
2025/4/5 15:57
いいね
3
olivedrab
ジュリ🐾乙吉さん
あー、でもカモメたち数が足りてなくて「山」じゃなくて扇状地ぐらいだわ。志太平野ぐらい?
2025/4/5 16:11
いいね
3
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
olivedrab
4月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
花(5)
未分類(1)
未分類(128)
訪問者数
30993人 / 日記全体
最近の日記
ダブルレインボー 夢のある話
三大特定外来揃い踏み!
蓮華寺池公園 藤祭り始まる
極私的 スギ花粉終息宣言!
鳥山が見れた朝でした。いや平野かな、、、
キバナネコノメはまだ咲いてない
今日もいい天気
最近のコメント
Bright-Doorさん
olivedrab [04/26 13:23]
おじゃまします。
Bright-Door [04/25 21:51]
JUNKOさん
olivedrab [04/25 17:51]
各月の日記
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
鳥山って何だ?と思ったら、集団で狩りをするところの事なのかな?
「なぶら」は大型魚類が小魚を追い詰めて食いあげてる様子で、それに便乗して海鳥が一杯集まっていて遠くから漁師さんがその海上に浮かぶ鳥の塊を鳥山って呼ぶんじゃないかいな。知らんけど!
なるほど!それ映像では見たことがあります。
1つ利口になりました。ありがとうございます🤗
あっ、なぶらの意味も知らなかったので2つだわ。
あー、でもカモメたち数が足りてなくて「山」じゃなくて扇状地ぐらいだわ。志太平野ぐらい?
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する