
その間も登ってはいたんですが
自分自身、ここ数ヶ月成長の伸びがプラトーに達したと感じてて
なんだかモチベーションが下がってしまってますね。。。
ゴールデンウィークもほとんどを家族サービスに使ってしまいますた

「これじゃいかん


無理やりファイブテンカップ申し込んでモチベーション上げようとしてます

そんなんで、ルーチン的に通っている秋パンとロッキーの出動回数を減らして
最近1ヶ月くらいは行ったことのない(または最近久しく行ってない)
ジムに行ったりして気分リフレッシュしてました。
・登処八丁堀
・PUMP2
・T-WALL
・ロックランズ
・エナジー
周りの人や課題や雰囲気が新鮮で気分一新して取り組めました。
とりあえず来週末はコンペなので気分アゲアゲしてかないとですね。
今日は水曜日恒例の秋パンに行く予定です(仕事が順調に終わればですが。。。)
そろそろ課題リニューアルしてくれないかなぁ。。。
それともファイル課題帳を置いてくれるとか。
こんにちは。
アゲアゲにするなら、やはり外ですよ。
家族サービスがあって大変でしょうが、今度一緒にどうです?
ferminさん
コメントどーもです。
外岩 行ってみたいですね〜
でもパッドとかもってないんですけど。。。
やっぱり何か特別なことしないと1年とかでプラトーに達するものなんですね。ぼくは大分低いところで達してますが。
ぼくはモチベーションも低いところで維持し、エクササイズとして楽しむもうかな、と思ってます。上を目指しても、若かったり体格とかの面で向いていたりする人たちには敵わないので。
マット持ってなくてもOKです。
今度行きましょう。
具体的には今週末の日曜日、川井あたり。
私は上なんか気にしてないですよ。
楽しい課題をやりながらダラダラとがモットー。
元々運動は大の苦手、リーチも人一倍ないですが、それなりに楽しくやってます。
それに何より登山の岩場通過での生存率に差がでますし。
ご無沙汰しております
年末に行った日和田以来、なんとなく腰の調子が悪くヘルニアになったりしていました。
でも今月からぼちぼち復帰いたしました
TERUZZOさんもすこし日記休まれていたんですね。
それにも気づかず・・・
リフレッシュされて、楽しいclimbを!
ferminさん
ご連絡どーもです。
せっかく誘っていただいたのに申し訳ないですが
今週末&来週末はすでに予定が。。。
懲りずにまた都合の良いときにお誘い下さい〜
kj0819さん minecoさん
コメントどーもです。
取り組み方も人それぞれで楽しめれば良いとは思ってますが、小生の場合 練習のための練習 ってのが性に合わなくて コンペのための練習じゃないとモチベーションが維持できないんです。。。
確かに若さにはかなわないなぁぁぁ って強く思うことがあります。
特に小生なんか老化してますから
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する