![]() |
![]() |
MAMMUT BOULDERING GYM
に行ってきました。

お洒落なビルの1FにMAMMUT STORE(MAMMUT製品のSHOP)があり、SHOPに併設する形でボルダジムがあります。
いまどきのジムらしく、壁や登っている様子が大通りからガラス越しに良く見え、通行人の人目を引く感じ。
OPENしたばかりなので休憩室、更衣室もピカピカ。MAMMUTのジムらしく色合いが赤と黒で統一されています。
場所が場所なのでこじんまりしたスペースですが かなり楽しめます。
小生も小さいジムは何ヶ所か行ってますが 壁、課題ともにかなり良い感じです。
スペースの問題もあるのでしょうが、大きいホールドは少なく小さめのクリンプ系ホールドが多めです。
あとはルーフがあれば文句なし! って感じです(スペース的にルーフは作れないでしょね。。。)
その上、行ってみたらSTAFFさんが見たことある顔の方でした。
話したことは無かったのですが、コンペでよく見かける顔の方で(もちろん小生より上グレードに出てる方ですけど



向こうも小生の顔だけは覚えていたようで いろいろ話も盛り上がりました。
ちなみに、小生は3時間コースで入店しました。
まず入店時に受付レシートをもらいます。レシートには入店時間が印字されています。
帰る際も受付レシートを提出します。
で、入店時間から帰りのレシート提出までの時間が3時間以内。ってことになり 帰りに料金を支払います。
着替えたりアップしたりとなんだかんだで30分くらいはかかるので正味2時間30分ってところですね。
課題は 優しい⇔難しい までテープの色で分かれているのですがグレードの表記はありません。
なので小生の体感を。
最難グレード:紺色→1級〜段レベル
上から2番目:白色→1級〜3級
上から3番目:緑色→2級〜4級
上から4番目:黄色→4級〜5級
上から5番目:黒色→5級〜6級
まだ下に水色、黄色、ピンクなどがありましたが登って無いのでわかりましぇん。。。
小生の成果はというと 黒色、黄色は全部GET。
緑色は4、5本GET。手をつけた課題のうち1本は落とせませんでした。
白色は4課題手をつけて2本GET。2本は落とせず。
紺色は一応1本手をつけてみましたが歯が立たず。。。 でした。
やっぱり始めてのジムはいいですね

ムーヴを考えさせられるし、オブザベ能力も鍛えられる気がします。
まだちゃんとしたHPなども整っていないようですがこちらで確認できます。
http://mammutstore.jp/store_yokohama/
超 おススメです!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する