![]() |
![]() |
あっ ちなみにサイズはUS8 で、足が入った限界サイズです

◆トウでのかき込み
今まで履いたシューズの中で一番良く、前評判通り抜群ですね。
シューズ選びで手に取った時はもっと柔らかいかな?と思ってましたが想像以上に腰があってカッチリ感があります。
強傾斜になればなるほどその特徴を実感できます。
過去に履いたシューズより足が残る感じがしますね。
かなり絞り込まれているので刺すようなエッジングが出来ると思います。
小さいジブスも安心して拾えます。
◆スメア
まぁこれに関してはステルスHFラバーの性能によるところが大きいのでシューズとしてどうか? と言われると良くわからんです。
ただサイズ的にかなり攻めたサイズを選んだので小生の場合はスラブでは使いにくいです。。。

◆ヒール
これも、ヒールの足型が合うor合わないがあるので一概には言い難いですね。
小生は前評判を聞いていたので買った時はまったく期待してませんでした。
前回の日記でも書いたように小生は割合ヒール好きなので つらくなるとヒールしてごまかす、ヒールに逃げるところがあるんです。
なのできちんとトウで踏み込んで体の軸や体幹を使った登りを強制的にするように敢えてドラゴンを選んだのです。
ところがドッコイ 意外と良い。 というか普通に使える感じ。
確かにフィット感はスポルティバに譲りますが本当に普通に使えます。
これにはビックリです。 もっともっと悪いかと思ってましたから



◆トウフック
これは最悪です。そもそも紐が邪魔してフリクション ゼロ!
トウの先でトウフックするなら良いですがちょっと深めにフックしたいのなら
このシューズでは無理ですね。
サイズを攻めたこともあり、なおさら効かないですね。。。
◆その他
やっぱり紐は面倒くさい。
なので普段はずーっと緩めたまま締めずに使ってます。
(というか今まで1回しか締めてないです)
あと思うのはこのシューズの魅力は外岩で使うことでさらに引立つと思います。
小生的には コンペで使うならやっぱりコブラかパイソンですね。
総合力を考えれば先述の2足の方がシーンにとらわれずに使いやすいからです。
でもドラゴンはトウの「エッジング」や「かき込み」「小さいジブスでもこのシューズなら拾えるはず!という安心感」という他のシューズより勝る特徴をもってます。
そういう意味では使い方こそ違いますがスポルティバのスピードスターと同類ですね。
確固たる尖った特徴を持ってます。
まだ履いたこと無い方は是非お試しあれ〜〜〜


いいですなあ…ドラゴン!
オイラも、ニューシューズが欲しいっ!
と言いつつ、未使用のソリューション3号機があるにもかかわらず、コブラに食指が動いてます…
from marcy
marcyさん
ドラゴン なかなか良いですよ〜(^_^)
小生はmarcyさんほどキャリアないですが、
違いは一目瞭然でジブスも安心して踏めます。
marcyさんは過去にコブラ履かれた経験ありですか?
ど〜もですっ!
残念ながら、コブラは履いたコトが無いんです…
ジムでは、ソリューションとへたったパイソン、外では、ミウラvsがメインなんです…
marcyさん
コブラは思いっきり攻めちゃってください!
びっくりするくらい伸びますから
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する