![]() |
グリーンアロー西船橋で
天下一舞登会?
ってヤツをやってるとかで行ってみました。
ロッキーや秋パンも同じ課題ばかりで飽きてきてたんで
初物触りにちょうどタイミング良かったです。
4級以下の10課題 1番〜10番と、
3級以上の10課題11番〜20番の合計20課題。
早速アップがてら 1番〜10番。
4級以下の課題なんでアップには最適!
気持ちよく登らせてくれます

20分もかからず美味しく頂きました

で、一服休憩の後 11番〜にトライ

11番〜17番までは比較的マイルド

7課題とも全て1撃でお買い上げしました。
体感的には3級〜4級って感じでしょうか…
と、舐めてたら18番でどハマり

スタートから3手のガバピンチの後のランジ

遠い……
ランジ止めるパーツだけを40分近くやり続け
安定してきたところで スタートから繋げてGET

18番落とすのに50分近くかかりました…

ランジを止めるとこだけ2級以上ありそう。
あとは3級ですかね…
で、ルーフの19番課題。
こいつも微妙〜に悪い…

30分近くかけてバラしましたがヨレヨレで
繋げられる気がしません…

まぁ2分割ではバラしたんで良し としますか。
体感的には2級以上 1級未満 ってとこですかね。
一応 最後の20番も触りましたが
一手目を保持するところからフルパワー
コイツは時間かけてもまだ無理な課題だと
ハッキリわかる課題で、早々に諦め。
って事で 結果的には1番〜17番までは1撃。
18番もなんとか完登。
19番、20番はダメでした〜〜
たまに違うジム行くのは新鮮で楽しいすね

そのかわり アウェー感 満載でしたけど

凄い!! 18番も落としたんですね
やっぱりお強いですね〜
毎月20日以降に開催してるのでぜひ来月も☆
096さん
18番は落とした といっても相当数打ってます…
コンペでは数トライで落とす必要が求められるんで
コンペ基準だとダメですね…
落とした事がある課題 であって
落とせる課題 とは言えないです
毎月やってるんですね。
月に1回くらい行ってみますかね
機会があればご一緒したいです!!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する