|
|
|
この際、スリムな靴を買ってみようと、探していると、
ニッピンでザンバランというイタリア製の靴を発見。40%オフで23300円! さかいやでは楽天の通販で50%オフが色違いであったが、ここは店頭販売、色も黄色にこだわって、ニッピンで購入。
サイズはユーロサイズで43はなく、42。ニッピンでは26.7cm相当というが、イワタニプリムスのザンバラン公式サイトでは42が26、43が26.5とある。
http://www.iwatani-primus.co.jp/catalog/2015pdf/zamberlan.pdf
通常、実測25cm、革靴は25.5、スニーカー類は26、登山靴は厚手のソックスとで26.5を購入している。
ここはフィット感重視で、多少の伸びもあるだろうと42を試してみることに。
好みの底はしっかり固め、少々窮屈だが、今回はフィット重視。2Eくらいって感じか?
出番なく、試し履きの慣らしは谷川岳の雪に。
移動までのアプローチは緩めていたが、問題無し。
アイゼンではなく、最初からスノーチェーン装着。トラバースではフィット感がいい。
が、急登になって、両踵が違和感、最後は痛み出した。靴の中で動いてる感じはないが、痛みが増す。帰りは小指の外側も痛み出す。爪先は全く痛くない。やっぱり幅が合わないようだ。
足首の固定は十分。硬すぎるほど。
もう少し馴染むまで我慢してみるが、紐も締め過ぎだった感もあるので、色々調節してみよう。
こんにちは。
私も2年前にこの靴を買って履いてます。細身で薬指小指が少し窮屈な感じではありますが痛くなるようなことはないです。
この秋のザンバラン特売で冬靴に手を出してしまいました。来月の谷川岳雪山講習会が楽しみです。
コメントありがとうございます😊
ソールの硬さとフィット感は気に入っています。幅広、甲低、足首細の変わった足なので、色々調節してみます。
谷川岳の講習会は凄い人気ですね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する