|
|
|
今日は三の曲輪跡からの眺望がすごくよかった。白山方面から御嶽、中央アルプス、恵那山、飛騨方面の山々までくっきりと。
あれ、飛騨方面天気イマイチじゃなかったっけ?
ちょっと失敗したかもしれない、と思ったけど新しい発見があってよかった。
白山の手前に高鷲のスキー場(たぶん)がはっきり見える!こんなとところから見えるなんてやっぱりあのスキー場は大きいですね。
ということはその西奥に先週撤退した芦倉山も見えているのかな?という発見です。
ところで本日の大河ドラマでこの山(というか城跡とふもとの士屋敷跡)が紹介されました。今週末は結構人が訪れるかな。
myhomeさん、こんにちわ。
城巡りを趣味でやっているので、そろそろ行かねばと
思っているのがそのあたりのお城群で、、
大河をやる前に行かなきゃと思いつつ、
先を越されてしまいました。
妻木城は明智光秀の妻の出身で、、
今頃ブームでさぞ盛り上がっていることでしょうね。
本丸からは30分程度で登れますか?
K-yamaneさん、こんばんは。コメントありがとうございます。
ふもとの士屋敷跡に「山頂まで25分」という看板が立っています。
ちょっと急なところもありますが、山慣れていらっしゃる方であればゆっくり歩いてもそれくらいの時間で十分だと思います。
ところで大河の影響は大きいです。
私はいつも朝7時から8時ごろに登っていますが、昨年秋ごろからその時間でも必ず観光で来られた方に会います。
昨年暮れには、それまでなかった駐車場が整備され(それまでは路駐で登ってました)、山頂の妻木城の解説板も作り直されました。地元の私たちにとってもありがたいですが、遠くから来ていただける方達にこの山、城跡をより楽しんでいただけるようになってよかったと思っています。
妻木城址、士屋敷跡をどうぞごゆっくりお楽しみください。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する