HOME > myhomeさんのHP > プロフィール
プロフィール
プロフィール
ユーザ名 | myhome |
---|---|
ニックネーム | 未設定 |
携帯電話番号 | 登録済み |
登山経験 | 2014年〜 (登山歴11年) / 山行日数 307日 |
現住所 | 岐阜県 |
性別 | 男性 |
血液型 | A型 |
出身地 | 岐阜県 |
山以外の趣味 | ヘタなスキー、刀を見ること、コントラクトブリッジ(最近やっていない) |
自己紹介 | 2014年、娘に誘われて伊吹山に登ったことがきっかけで山登りに魅了されてしまいました。 それまで山にはまったく興味なかったのですが、娘からのお誘いとあれば、興味があってもなくても行くしかないだろう!ということで登りました。上野登山口を登り始めてすぐ、こんな坂道を本当に登っていけるんだろうか、とビビってしまったことが昨日のことのように思い出されます。 今ではこんなに楽しいことを教えてくれた娘に感謝感謝です。 現在はふるさと岐阜県のぎふ百山登頂を目指しています(最近は続ぎふ百山も)が、日帰りでしか登らないのですべて登ることは無理かもね。 山登りを始めてよかったことのひとつに、岐阜県のいろいろなところを訪れることができた、ということあります。ぎふ百山も続ぎふ百山も岐阜県全域に存在しているので(山の県だからね)、当然岐阜県全域を回ることになります。 山登りをしなければたぶん訪れることがなかったであろう地域を訪れ、ふるさと岐阜県のことをより知って、感激、感動することがたくさんありました。 これからも新たな感激、感動を求めて山登りを続けていきたいと思っています。 それができるのもヤマレコに記録をUPしていただいている諸先輩の皆さんのおかげだと感謝しています。 皆さんのレコがなければ、私のような初心者に近い者がわかりにくい登山口にたどり着き、だいたい迷うことなく登頂し下山してくることはとてもできないと思います。感謝感謝です。 自分の記録をUPするようになったのは、自分のようなものがちょっとおこがましいかな、と思いつつも、情報をいただくばかりではなくて少しでも恩返しできたら、と思い始めるようになりまして。 これからもよろしくお願いいたします。 |
- 2025年07月20日京塚山(高雄山)→市島へ行ってみようとしたけれど 32 9
- 2025年07月13日宮山から無反山〜白川町・東白川村 40 20
- 2025年07月06日涼を求めて 田立の滝から夕森天然公園 83 13
- 2025年06月29日白尾山〜郡上市 42 17
- 2025年06月22日飯盛山〜長野県南木曽町・大桑村【でも岐阜の山旅(下)】 21 13
最新の山行記録
- 2025年05月05日シャクナゲ
- 2024年08月11日膝が痛いので山へは行かず天空のカフェで恵那山を眺める
- 2024年08月11日膝が痛いので山へは行かず「やな」で鮎を食べる
- 2024年01月08日初日の出は今年も土岐の城山
- 2023年06月24日最悪
最新の日記