ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
hanausazi
さんのHP >
日記
2018年05月27日 20:22
未分類
全体に公開
新緑の月山でスキー
何年かぶりで、月山にスキーに行ってきました。たぶん、5.6年ぶりかな…
新緑が綺麗でした〜回りの山々も綺麗でした〜♪
そして、コブにやっつけられてきました。
でも、転んでも転んでも楽しかったー!
月山は、登っても滑っても最高!
たおやかで、かっこ良くて、帰り道、その姿を眺めながら惚れ惚れしてきました。
2018-04-30 桜の見納め
2018-06-17 新発田市アヤメ公園へ
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:243人
新緑の月山でスキー
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
uotaro
残雪に新緑
こんばんは、お疲れさまです。
月山でこの時期スキーなんて羨ましいです。
残雪に新緑がとても綺麗ですねー。
私も守門山開きに行って残雪と新緑を楽しみました♪
2018/5/28 21:31
hanausazi
Re: 残雪に新緑
山登りとスキーは、使う筋肉が違うようで、躰中痛くて、だんだん固まっていってるようです。最高でしたけど、痛い日が続きそうです。
守門は、まだ雪がたっぷりあったでしょうね。ヒメサユリは、まだかな♪
2018/5/28 22:07
myokohiuti
魔女の瞳にウインク(^_-)-☆
hanausaziさん こんにちは〜
春スキーいいですね〜。私は、27日は義兄と一切経山の五色沼まで行ってきました。遠くの方は霞んでいて月山は見えませんでしたが、hanaさんの行った天元台は近くだ、俺も行ったんだよなあ、なんて思いだしていました。
春スキーで月山の頂上まで行ったことは有りますが、もう何年もスキーはやったことありません。スキーは守門の大岳が最後だったかな。道具は屋根裏で眠ってます(-_-;)
新品そろえるとなると心技体より金力ですからね〜。ただのボヤキです。ではまた。
2018/5/29 12:31
hanausazi
Re: 魔女の瞳にウインク(^_-)-☆
守門で、山スキーの経験があるなんて、かなりの腕前ですね。私は、木に激突してしまうようで、怖くて山スキーはしたことがありません。月山は、若者がいっぱいで、カラフルなウェアとかっこいい板で華やかでしたよ。私のうん十年前の板は、ぼろぼろで新調したくなりました。この気持ちが冬まで続けば買い換えるかな。でも、夏山用のテントになってしまいそうです。
魔女の瞳素敵ですよねー❗山頂から魅了されて吸い込まれそうです。
2018/5/29 12:46
柚
RE: 新緑の月山でスキー
こんにちは!hanaちゃん
コブ…と聞いただけで怖くてザワザワしますが😓
一緒に行った方から『相変わらずhanaちゃんはスキー上手だったよ』とLINEが来ました。
コブも何のその!って感じなんだろうなぁ😃
月山は私が登山をやるきっかけになった山ですし、これから沢山の花が咲きますね。
いつかまた宿坊に泊まって出羽三山を回ってみたいといつも思っています。
2018/5/30 1:35
hanausazi
RE: 新緑の月山でスキー
リフトの下にちっちゃいチングルマが一面に咲いていて、ハルさんと喜んでいました。
これから、クロユリが咲くね。Uちゃんは、去年見つけたんだよね。
梅雨の晴れ間に見つけに行きたいと思っています。
2018/5/30 21:57
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
hanausazi
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(51)
訪問者数
4895人 / 日記全体
最近の日記
花見ドライブ
お初の湯殿山スキー場
お城山(臥牛山)の山百合
胎内観音
胎内スキー場快晴! 2月12日
ぶどうスキー場は快晴!
猛暑の花たち
最近のコメント
湯殿山スキー場は初めてです。もっと早く行
hanausazi [02/12 10:09]
よかった!よかった!
柚 [02/12 01:04]
柚さん
hanausazi [08/04 12:41]
各月の日記
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
こんばんは、お疲れさまです。
月山でこの時期スキーなんて羨ましいです。
残雪に新緑がとても綺麗ですねー。
私も守門山開きに行って残雪と新緑を楽しみました♪
山登りとスキーは、使う筋肉が違うようで、躰中痛くて、だんだん固まっていってるようです。最高でしたけど、痛い日が続きそうです。
守門は、まだ雪がたっぷりあったでしょうね。ヒメサユリは、まだかな♪
hanausaziさん こんにちは〜
春スキーいいですね〜。私は、27日は義兄と一切経山の五色沼まで行ってきました。遠くの方は霞んでいて月山は見えませんでしたが、hanaさんの行った天元台は近くだ、俺も行ったんだよなあ、なんて思いだしていました。
春スキーで月山の頂上まで行ったことは有りますが、もう何年もスキーはやったことありません。スキーは守門の大岳が最後だったかな。道具は屋根裏で眠ってます(-_-;)
新品そろえるとなると心技体より金力ですからね〜。ただのボヤキです。ではまた。
守門で、山スキーの経験があるなんて、かなりの腕前ですね。私は、木に激突してしまうようで、怖くて山スキーはしたことがありません。月山は、若者がいっぱいで、カラフルなウェアとかっこいい板で華やかでしたよ。私のうん十年前の板は、ぼろぼろで新調したくなりました。この気持ちが冬まで続けば買い換えるかな。でも、夏山用のテントになってしまいそうです。
魔女の瞳素敵ですよねー❗山頂から魅了されて吸い込まれそうです。
こんにちは!hanaちゃん
コブ…と聞いただけで怖くてザワザワしますが😓
一緒に行った方から『相変わらずhanaちゃんはスキー上手だったよ』とLINEが来ました。
コブも何のその!って感じなんだろうなぁ😃
月山は私が登山をやるきっかけになった山ですし、これから沢山の花が咲きますね。
いつかまた宿坊に泊まって出羽三山を回ってみたいといつも思っています。
リフトの下にちっちゃいチングルマが一面に咲いていて、ハルさんと喜んでいました。
これから、クロユリが咲くね。Uちゃんは、去年見つけたんだよね。
梅雨の晴れ間に見つけに行きたいと思っています。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する